主導権を好きな女性に握られると恋愛関係が壊れてしまう!?

どうも、東大卒恋愛コンサルタントのアプリです。
今日は、あなたが女性をゲットして付き合って行くために大事な主導権を握るということについて話していきたいと思います。
恋愛で主導権を握らないとどうなるか、、、
あなたは女性と会話をするとき、メールをするとき、デートをするとき、主導権を握ることができているでしょうか?
もし、主導権を握れずに相手よりも立場が下のまま彼女とデートを重ねていると、どんどん女性はわがままを言うようになったり、自己中心的になったりしてあなたが振り回されるようになってきます。
これは好きな女性と付き合うまでの話に収まらず、めでたく付き合うことができた後も同じことが言えます。
そもそも振り回されている時点で彼女より立場が下ということになるので、女性からすると大きく魅力が損なわれてしまうのです。
だから、たとえ好きな女性と付き合えたとしても、そこで油断をしていると、知らないうちに他のより魅力的な男に寝取られ、その男と交際が確定した時点でフラレてしまうというパターンがけっこう多いです。
周りの東大生を見ても、そんな男がちらほらいるのですが、そういう姿を見ていると同じ男として情けなくなります。
玉のついた男はどこへ行った!と叫びたくなります(苦笑)
だからこそ、こうやって草食系男子撲滅計画なんてやってるわけですが、せっかく手に入れた女性がそんなふうに自分の元から去って行くのは悲しいですよね。
あなたにはそんな思いをして欲しくはありません。
なので、女性と付き合うためのプロセスにおいても、女性をゲットしてからその後も主導権を渡さないようにすることです。
主導権を握られるというのは、「僕はあなたより立場が下です」と言っているようなものですからね。
そんな男を見て誰がついて行きたいと思うんですかという話です。
では、どうやって相手に主導権をとらせないようにすればいいのか?
これはもう色々と要素がありすぎて、一言で言い表すことはできないのですが、まずは「主導権を渡さない」と強く意識することです。
その意識があるからこそ、様々なテクニックが活きてきます。
たとえば、メールやLINEには即返信せずに自分のタイミングで返事をするとか、デートが全然面白くなかったら平気で帰ってしまうとか、どんなに周りにチヤホヤされていようが自分は気にせずからかったりとか、そういう様々なテクニックが生まれてきます。
「主導権を渡さない」
これを強く意識しているからこそ、自然とそういう行動になってくるんですね。
これが逆に「相手に嫌われたらどうしよう」なんて考えていると、主導権を女性に渡してしまうとどんなにテクニックを知っていたところで、絶対にボロが出てきます。
なぜなら、「メールを放置したら嫌われるんじゃないだろうか?」とか「からかったりしたら嫌な顔をされるんじゃないだろうか?」とか、こんなふうにどうしても考えてしまいがちだからです。
そうなると、自分が耐えられなくなって、わざわざ自分から立場を下げるような行動をとってしまうんですね。
なので、
「主導権は絶対に相手に渡さない」
女性と接する時はこれを常に意識するようにしてくださいね。
それでは、今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。
APPLI
Amazon恋愛ランキング1位を獲得した書籍を期間限定でプレゼント!


あなたはこんな悩みを抱えていませんか?
- マッチングアプリで1人も出会えない
- デートに誘った途端ブロックされる
- ぶっちゃけ女性が怖い
- 童貞をバカにされ続けるのはイヤだ
- 男としての自信をつけたい
僕もあなたと全く同じ悩みを抱えていました。なのでその気持ちは痛いほどよくわかります。
かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。
あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。
最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。
その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました。
今ではそういった「女遊び」は卒業して最愛の妻とシアワセな毎日を送っています。
そんな超ヘタレだった僕がカワイイ嫁とラブラブになるまでの研究成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書。
それが「恋愛の5教科7科目」です。
こちらの書籍が見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、記念キャンペーンとして期間限定で無料プレゼント中!
もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。
LINEで「友だち追加」した後30秒以内に受け取ることができます。
※Amazon本社から警告があった場合すぐに無料公開を中止します。