「いい人」でもモテるためには?いい人止まり、友達止まりを卒業する5ステップ

どうも、東大卒恋愛コンサルタントのアプリです。

あなたは女性にこう言われたことはありますか?

と告白を断られてしまったはあるでしょうか?
まさかとは思いますが、女性に「いい人」「良い友だち」と言われて喜んでませんよね?
女性にとってのいい人=“どうでも”いい人です。
つまり、恋愛対象外ということです。
では、なぜ「いい人」がダメなのでしょうか?
・・・実は「いい人」が悪いわけではありません。
だって「良い人」と書いて「いい人」ですよ?
「悪い」の反対が「良い」なのに悪いわけがないじゃないですか(笑)
ただし、恋愛でモテるかどうかと言われれば話は別です。
よく僕のところに「友達以上の関係になれないのですが、どうすればいいですか?」と相談してくる男性がいます。
そこで、今回は“いい人”を脱却して男女の仲へと発展させるための方法をお話ししましょう。

いい人・友達止まりな人の特徴
そもそもいい人・友達止まりな人がどんな人かを知らなければいい人を脱却することはできません。
敵を知り己を知れば百戦危うからず、です。
特徴は全部で5つあるので1つずつ見ていきましょう。
いい人の特徴①「いい人ですね」と言われる
よく「いい人ですね」と言われて喜んでいる人は要注意です。
特にモテナイ男子ほど女性から「いい人ですね」と言われただけで舞い上がってしまいます。


しかし、これは単なる「いい人」つまり「どうでもいい人」という意味です。
それ以上でも以下でも無いので、その後、特にアプローチもありません。
もちろん、相手も悪気があって言っているわけではありません。
先ほども言ったように「良い人」と書いていい人です。
素直に褒め言葉として受け取る一方で「恋愛対象外」である可能性が高いことを自覚しましょう。
いい人の特徴②「友達のままでいましょう」と言われる
「友達でいましょう」もいい人、友達止まりで終わる人がよく言われるセリフです。
特に告白したときですね。


このように言われてしまう人は確実にいい人止まり・友達止まりな人です。
「友達から」ならともかく、「友達でいましょう」というのは「今のままでよろしく」ということですから。
これ以上発展させる気がないということになります。
※少し難易度は上がりますが、後から挽回することは可能です。友達以上恋人未満を解消する方法は300日間メール講座にて。
いい人の特徴③都合のいい人になってしまっている
いい人止まりどころか「都合のいい人」になってしまっている場合もあります。
気付いたら毎回幹事を任されていたり、企画係になっていたり…。
だからといって別に感謝されるわけでもない。
こうなると、単なるいい人どころか「思わせぶり女の罠」にもハマりかねません。
いい人の特徴④誰にでも優しくする
いい人の最たる特徴がこの「誰にでも優しくする」というものになります。
何度も言うように別にコレ自体悪いことではないです。
むしろ人としては素晴らしい。
ですが、恋愛対象としてはどうしても弱いのです。
理由は後述しますね。
いい人の特徴⑤自己主張をしない
これは日本人の多くが持っている特性でもあります。自分の意見を言わないのです。
親や学校での教育が原因なのですが、その話をすると長くなるのでここでは割愛します。
自分の意見を言わないというのは相手を尊重しているようで実は尊重していません。
「こんなことを言ったら気分を害するんじゃないか」と思うのは一見すると相手を気遣った態度です。
しかし、実際は言ってみないとわかりません。
勝手に「この人は気分を害するはず」と決めつけ、相手を過小評価しているに過ぎないのです。
これを心理学用語で「ディスカウント」などと言ったりしますが、誠実なようで全く誠実ではないということになります。
その結果、後々大きな不満がたまるということはよくあります。
いい人、友達止まりな男性がモテナイ理由
普通に考えて「いい人」がモテないというのはおかしいなことです。
性格がいいのにモテナイわけですから。
女性に「どんな男性がいい?」と聞いたら「性格」という要素は上位に入ってくるでしょう。
なのに、いい人はモテナイ。これはなぜでしょうか?
僕も自分で言うのもアレですが、自分のことを「いい人」だと思っています(笑)
にも関わらず、モテなかったころは「女って見る目がないんだな」と思っていました。
イヤなヤツですね。
もちろん、年収や見た目など外面的要素ばかり気にして見る目がない女性が多いのも事実なんですが、他にもれっきとした理由があります。
一見良さそうに見えるいい人、友達止まりの男性がなぜモテないのか?
その理由を解明していきましょう。
いい人がモテナイ理由①特別感がない
先ほどいい人の特徴として「誰にでも優しくする」というものを挙げましたよね。
これは一見するといいことなのですが、相手からすれば他の人にも優しくされているとも見えます。
つまり、あなたの好意が女性には感じられないのです。
というのも、誰にでも優しい、いい人であるがために

と思われてしまい、好きな女性にアプローチしたつもりでも伝わらなくなってしまうのです。

こう思う人もいますが、そうすると今度は「都合のいい人」になってしまう可能性も高いのです。
というわけで、そもそも優しさだけで勝負するのが間違いということになります。
優しさがダメなわけではなく、それだけで勝負するのがダメなのです。ここカンチガイしないでくださいね。
優しさは1つの武器ですから。
なお、いい人がいい人のままでもモテる方法はLINEにてお伝えしています。
いい人がモテナイ理由②自分がない男に見られる
いい人、友達止まりの男性は、人の頼みを断れません。イヤと言わない態度から「自分がない男」と見なされてしまいます。
つまり、自分の守るべきものがないから人の頼みをホイホイ引き受けてしまうのだと。

こう思われても仕方ありません。
いい人でいようとするあなたの姿勢が皮肉にも男としての魅力を下げているのです。
信念が無い男はたとえ顔がかっこいいと言われてもモテません!
いい人がモテナイ理由③刺激がない
いい人がモテないのは普通だからです。
いい人であるというのは他の男も同じなので、特に変わった点があるわけではありません。
だから刺激がないし、「つまらない」と思われてしまいがち。

このように感じる女性も多いです。
恋愛には「ドキドキ感」を求めてる人も多いです。あなただってそうかもしれませんね。
いい人がモテないのはこの「ドキドキ感」が(足り)ないからなんですね。
そもそもドキドキしないから恋にも落ちないわけです。
いわゆる吊り橋効果というやつですね。
吊り橋効果を使った女性との心の距離をグッと縮める方法についてはメール講座でお伝えしています。
いい人がモテナイ理由④内面が見えてこない
いい人の特徴として自己主張をしないというものがありましたよね。
そのせいで

こう思われてしまいがちなのです。ときには警戒されかねません。
せっかく「いい人」という内面的に優れた部分を持っているのに、主張がないためにそれが伝わらないのです。
これこそがいい人がモテナイ最も大きな原因と言えるでしょう。
もちろん、だからといって自慢したりアピールすればいいってものでもありません。
では、具体的にどうすればいいのか?
これからお話していきますね。
いい人、友達止まりを脱却して好きな女性を恋人に変える5ステップとは?
いい人、友達止まりを脱却して好きな女性を惚れさせるためにやるべきことはたったの5つです。
- 「いい人」を目指すのをやめる
- 「NO」と言ってみる
- 女性をバカにしてみる
- 好きな女性にだけ特別なことをする
- グイグイ押してみる
この5つです。
これらをやるか・やらないかでその女性と友達の枠を超えて仲良くなれるか・どうか。
ひいてはその女性と付き合えるか・どうかに直結します。
慣れれば難しくないので、ぜひ1つずつ実行してみてください。
いい人脱却ステップ①「いい人」を目指すのを辞める
「いい人」と言われることをステータスに思うのは、いますぐ辞めましょう。
「いい人」と言われるような行動しても、恋愛にはプラスにならないことは先述した通りです。
「いい人」を目指すよりも、「いい男」と言われる男を目指しましょう。
「いい人」とすでに言われているくらいのあなたですから、これ以上いい人になる必要はありません。
ここにあなたがとてもいい人であることを知っている人間がいます。
そう、僕です(笑)
たとえ周りが認めてくれなくても僕だけはあなたが心優しい、いい人であることを認めましょう。
だから安心していい人をやめてみてください。
悪い人間になるのではなく、ただ「いい人をやめよう」と意識するだけでいいです。

いい人脱却ステップ②「NO」と言ってみる
いい人、友達止まりで終わる人が苦手なことの一つが「NO」を言うことです。
人から何かを頼まれて「NO」と言えないという人は要注意。
考えてもみてください。
彼女の誕生日パーティのためにレストランを予約していた日に、人から頼まれた用事を断られなかったら、彼女に怒られても文句は言えないでしょう。
必要な時に「NO」と言えるように、小さなことから「NO」と言って断る練習をしておきましょう。
これは人によっては勇気がいることかもしれません。
ですが、あなたが「NO」と言って怒るような人間のほうがそもそも器が小さいのです。
イヤなこと・やりたくないことは勇気を持って断ってみましょう。
また普段から思ったことや感じたことを言うクセをつけるのもオススメです。
あなたがどんな人間か女性に伝わりやすくなるからです。
いい人脱却ステップ③女性をバカにしてみる
「いい人」と呼ばれる人は女性をバカにすることができません。

こんなふうに思っている男性が多いです。
もちろん、見下した感じでバカにしたらそりゃ女性だって怒ります。
しかし、適度にからかったりイジったりするのは良い会話の潤滑油になるのです。
モテる男性ってよく女性をからかったりしていませんか?
アレは感覚的に効果があることを知ってるからやっているんですね。
女性との関係を進展させるからかい方は12種類ほどあるので、ここでは書ききれません。
興味があれば無料メール講座を受講してみてください。
いい人脱却ステップ④好きな女性にだけ特別なことをする
誰にでも優しい人はモテないといいましたが、いきなりそれをやめるのは難しいでしょうし、人からも不審がられるでしょう。
それなら特別な相手に「君だけ特別なんだ」と伝わるようにすればいいのです。
小粋なプレゼントを送ってみたり、思い切ってデートに誘ったり、LINEで思わせぶりなメッセージを送ってみたり…。
好意の伝え方の一つとして、好意の返報性を利用した方法もおすすめです。
ただし、重くなりすぎないように注意です。
プレゼントを送るにしても旅行に行ったときにお土産を渡すとか、誕生日などの特別な日だけに渡すとかしてください。
デートに誘うにしてもいきなり高級レストランに行くというのはできれば避けたほうがいいでしょう。
この辺の微妙なバランス感覚は女性の心理を学ぶことで身につきます。
僕が女性にインタビューしてモテる男、残念な男についてホンネをぶっちゃけてもらった対談を特別にプレゼントしているので興味があればどうぞ。
いい人脱却ステップ⑤グイグイ押してみる
いい人がなかなかモテないのには「押しが弱い」という原因があります。
たとえばスキンシップしてみる、

と言ってみる、
「当然行くでしょ」というテンションで女性をデートに誘ってみる。
とにかく、これらの行動をとっていかないと女性に自分のことを「男」と認識させることができないんですね。
異性として意識させるためには、絶対にこの「押しの強さ」は外せないのです。
「いい人」がいい人のままモテにくいのは

このように考えてリスクのある行動を取れないからです。逆にリスクを取れるようになればいい人のままでも十分モテることは可能です。
もちろん、露骨にベタベタするのではなく(もうすでに女性があなたのことを好きならそれでもいいですが)
段階を踏んでスマートにやる必要はあります
たとえばボディタッチをする際に僕が一番やりやすいと思ったやり方は、

→手を触る

→肩をぶつける、肘でつつく、肩を叩く

→髪の毛をなでる
こんな具合でスキンシップを取るのも「押しの強さ」の1つです。
ここでは割愛しますがセクハラなんて言わせない、女性が喜ぶボディタッチのやり方は無料のメール講座で具体的にお話ししています。
いい人のままモテる方法
何度も繰り返しますが、いい人なのが悪いわけではありません。
いい人止まりになってしまうようなアプローチをしていることが悪いのです。
逆にそれさえやめればいい人がいい人のままでモテることは十分可能です。
具体的な「いい人のままモテる方法」についてはLINEにてお伝えしています。
ぜひこちらから友だち追加しておいてください。今なら豪華4大特典ももらえる大チャンス!です。
恋愛は勉強さえすれば誰でもできます
「恋愛を科学する」というコンセプトで10年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5つの科目を電子書籍にまとめました。
Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら
恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓
- 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
- 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
- あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
- モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
- 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法
彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。
編集長APPLIからのメッセージ
かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。
あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。
最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。
その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました。
今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。
そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書。
それが「恋愛の5教科7科目」なのです。
もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…
- マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
- デートに誘った途端ブロックされる
- ぶっちゃけ女性が怖い
- 童貞をバカにされ続けるのはもうゴメンだ
- 男としての自信をつけたい
僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。
ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。
見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、記念キャンペーンとして今だけ無料プレゼント中!
もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。
※3月のキャンペーン受付は100名までとなります。
※上記に関わらずAmazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します。