モテる男はLINEをあえて返さない?女性を沼らせるLINEの駆け引きテクニック7選!

この記事からわかること
- 【判明】モテる男はLINEをマメに返さない
- 女性を沼らせるLINEの駆け引きテクニックとは?
- わざと未読にする
- 14時半の男になる
- いつもの時間に連絡しない etc…
- 【体験談】草食系男子がLINE駆け引きテクニックを駆使した結果
- 女性が無視できないLINE術はこちらでさらに詳しく解説しています
モテる男はあえて女性からのLINEを無視する場合があります。

そこがポイントなんです。マメにLINEを送るだけでは女性の気は引けません。
今回は前線で一流のホストが使っているLINEテクを紹介しましょう。
※この記事で紹介している内容は恋愛上級者向けのテクニックです。
初心者がヘタに真似すると逆に女性に嫌われかねません。
まずはこちらの恋愛偏差値チェッカーで、あなたの実力を測ってみてください。

モテる男はLINEをマメに返さない
好きな女性から連絡がきたらそれは嬉しいものです。
嬉々として返事してしまうのも無理はありません。
確かに女性からしても、返事をくれる方が嬉しく思います。
じゃあ、女性をよろこばせるためにも、マメに返事をするべきではないのか?
答えはNOです。
それはなぜでしょうか?
身近な経験から思い出してみるとわかると思います。
実家にいたころ、両親が毎日料理を作ってくれる。
それってすごくありがたいことですが、ぶっちゃけ当たり前になりすぎてますよね。
毎日感動しながら実家の食事を食べている人はいますか?
実際は、「いやあ、毎日たすかるねえ」としみじみ思う程度です。
逆に、彼女がたまに料理を作ってくれたりなんかしたら男性諸君は小躍りして喜びます。
そういうことなんです。
頻度が多いと、感謝が薄れてしまう。
与えている負担は大きいのに、感情を動かす効果がないんですよね。
それどころか、マメに連絡することで女性にどんどん嫌われているかもしれません…。
モテる男はコストに見合う行動を意識してLINEする
まず、恋愛に限らず、肝に銘じてほしいんです。
相手を動かす自分の行動のコストとその結果得られるリターンが割に合うかを。
リターンとはお金ではありません。
相手の心を動かす、つまり感動させられるかどうかです。
あなたが10の労力で相手が3しか感動しない。
それが先ほど説明した「実家の飯」です。
ですが、好きな女性の手料理は、適当にクックパッドを開いて、一回だけ飯を作ってやるだけで男性の心をつかみます。
心を大きくうごかします。
これが1の労力で10相手を動かす、リターンだということです。
効率よく会話するため、女性との関係性を見極めてLINEを送るテクニックを押さえておくのも良いでしょう。
LINEでの駆け引きは労力をかけず女を口説く方法である
さて、本題に戻ります。
先ほどの説明からわかるように、マメにLINEを送ることはコストが高いですよね。
常にスマホに顔面をへばりつけておかないと通知に気付かないかもしれません。
そして相手は感動はしません。
では、どのようにコストを抑えていけばいいでしょうか?
あ、コストとか効率よくとかの前に
- 女性とまともに話せないとか
- 女性と何を話していいかわからない
みたいな人は、まず女友達を増やして女性と気軽に話すことから始めてください。
何を話したらいいかわからないという人は、女性と楽しく話すためのポイントを押さえましょう。
これからお話しする内容は「女友達はできるけど恋人に近づけない…」という男性のための上級テクニックです。
まずは女性が近づきたくなる、つまり仲良くなりたいと思う男性になる必要があります。
女性から寄ってくる男性になるための方法を一からお話ししているメール講座をじっくり読んで、モテる男になりましょう。
モテる男代表のホストに学ぶLINE駆け引きテクニック
単純に考えると、連絡頻度を減らすしかありません。
シンプルですね。
連絡頻度が多くても少なくても印象が変わらないなら少ない方が楽なんですよね。
意味のない返事はやめて、意味のある返事にのみ意識を集中します。
そして、もっとも効果的なのは、あなた自身を相手に印象づけること。
LINEなんて、日常の記憶の中に簡単に消えてしまいます。
ですが、印象深いLINEであれば記憶に残ります。
ではどのようにして記憶に残していくのでしょうか?
えいたはバーでそのことについて、グチを聞いてもらったことがあるので、そのときのお話を紹介しますね。
えいたはいい人止まりの男だった
えいたはバーで一人で飲むことがあるのですが、その場でいろいろな人と仲良くなることがあります。
「ここで飲んだ後、寝たら出勤っていうね」
と、笑いながらグラスを傾けているのはホストの方です。
えいたはそのとき、好きな子から連絡がこなくて悩んでたので、LINEのコツを聞いたんですよね。
モテる男はLINEが雑?
ですが、ホストのLINEを見せてもらうと、内容が雑。

と思ったぐらいです。
えいたの方が気遣いもできて上手い内容をを打ってると内心思いました。
でも、何故このホストは指名が取れるんだろう?
さらにそのホストを追いかけてみることにしました。
モテる男のLINE駆け引き①わざと未読
ある日、そのホストと、仕事の関連でミナミまで出かける用事がありました。
そして、一息つくために喫茶店に入ったときのことです。
「今、その子にLINEしてみ。内容なんでもいいわ」
今はお昼過ぎ。言われるままに「おはよー!今起きた!」
と、送信。
「起きるのおそすぎ!」
「昼寝してたんだよ(笑) さとみは仕事中?」
「ううん、今借りてきたDVDみてるよー」
と、話が続きます。
さとみとは普通に雑談まではできるのです。
しかし、壁が一個あるような状態を感じ取り、えいたは悩んでたのです。
そして映画の話で盛り上がってきた頃、
「あ、もういいよ。それ既読つけんといて」
と突然、ホストにいわれました。
モテる男のLINE駆け引き②14時半の男
ホストは時計を見て
「えいたさん、今日から14事半の男やで。それ以外は返事したらあかん」
意図がいまいちわからなかったのですがホストはそのまま説明を続けました。
「毎日そうしたら、14時半に連絡がくるのが、その子にとって当たり前になるやろ?
そうなったら、14時半やからそろそろえいたさんから連絡くるなあって、
相手も覚えてくるねん。
ただ単に毎日LINEするだけの男なんかいっぱいおるかもしらん。
でも、これやったら印象に残るやろ」
そこまで考えてるのか!と舌を巻きましたね。
もちろん、あなたが試すときは14時半である必要はありません。
好きな時間に送ってください。
このホストからは、ほかにも数々のテクニックを教えてもらったので、紹介しますね。
モテる男のLINE駆け引き③女性に優先される男になる
印象を持たせたら、相手から消えるテクニックを使います。
ホストの印象付け作戦を決行した結果、相手の話の食いつきも若干よくなりました。
まず、返事が確実にくるようになったので、効果抜群です。
これには、希少性の原理が働いてます。
人は、いつでも連絡できる相手と、今しか連絡できない相手がいたら、今しかできない相手と連絡を取ります。
その時間しかえいたと連絡できないので、いつでも連絡が取れる相手より優先されるんです。
そして、そんな状態から突然あなたが消えると相手はどうなるでしょう・・・
モテる男のLINE駆け引き④いつもの時間に連絡しない
さとみは、いつも通り14時半になると、えいたから連絡がくるだろうと思っています。
毎日連絡し、雑談していたので、日常になってるんですよね。
ですが、この日、えいたはさとみに連絡しませんでした。
すると、どうなると思いますか?
これ、やられてみるとわかるんですが、すっごく不安になるんです。
いつもくるものが来ないと、ほんとに不安になります。
たとえば、いつも6時には親が飯が作ってるのに、そのときだけ、呼びに来ない。
相当な違和感を覚えますよね?
女性から返信が来ても慌てない!
この日、さとみから連絡がくることはありませんでした。
「ダメじゃん・・・」と思うかもしれませんが、そうそう話は上手く行きません。
でも、ここで返信が来た人はラッキーです。
相手はあなたのことが気になって仕方ありません。
でもここでもし返事がきても、完全に無視しましょう。
相手の不安と違和感を維持させるのです。
モテる男のLINE駆け引き⑤既読時々無視を繰り返す
LINEをしなかった翌日、また14時半に連絡をします。
するとどうなるか?
相手は大きく迷います。
昨日なんで返事こなかったのか気になるけど、それを聞くべきかどうか、ですね。
こちらはあくまで、なに食わぬ顔で連絡するだけです。
あたかも昨日なにもなかったかのように。
もう、相手はパニックです(笑)
相手はこの態度の差に混乱します。
たまたまだろうと思うようにします。
そして一週間ぐらい続けてから、また、突然消えてみるんです。
今度は二日三日消えてもかまいません。
- 何で返事してくれないの?いつもしてるのに。
- 私だけが会話に期待してるの? 当たり前と思ってたの私だけ?
- っていうか何でこんなに気になるの? もしかして私、意識してるの?
頭の中では常に緊急会議です(笑)
じつは、人には一貫性の原理というものがあります。
自分の行動や考えにつじつまをあわせようとするのです。
たとえばです。
「私は、震災の復興のためボランティア活動をしています。
応援のための署名を集めているので、名前をかいていただけませんか?」
と言われて、あなたは名前だけなら、と書きました。
その後
「ありがとうございます。後、今募金も集めているので、1口1000円からなので、お気持ちとして少しだけご協力いただいてもよろしいでしょうか?」
と聞かれると、めちゃくちゃ断りにくくなります。
自分は、復興を応援している→なのに、募金は1円もしない。
となると、自己矛盾になってしまうからです。
自分の行動を正当化するだけのために、あなたは募金してしまうでしょう。
それと同じで、相手は「混乱している」という現状からつじつまをあわせます。
こんなに混乱しているのはなぜか?→相手が好きだから?→あ、好きなんだ!
という風にです。
モテる男のLINE駆け引き⑥パターンの崩壊
最後の仕上げは、また連絡せずに消えたと思ったら、今度は14時半と全く関係ない時間に出没したり消えたりすることです。
相手の女性は、
え、なんで今日は14時半じゃないの?
となります。
連絡もきたりこなかったりするしもうめちゃくちゃです。
完全にパニックになるでしょう。
そうなるとしめたものです。
草食系男子がLINEの駆け引きを駆使した結果…
さとみとデートの時、ホテル街の方へあるいていきました。
いつもなら「あっちは嫌や!」と軽めに拒否られてたのですが、この日はうつむいたまま、何もいってきませんでした。
そのままさとみとホテルに入り、えいたは内心ガッツポーズです。
それまでは、一人の女性に時間も労力も割きがちだったのですが、このやりとりを学んでからは、複数の女性を時間ごとに管理するようになりました。
(こういう書き方をするとすごくイヤな人間に見えますけどね^^;)
※ここまで読んでお気づきかもしれませんが、この方法は女性の興味を引いていることが前提条件です。
そもそも、女性に興味を持ってもらえていない状態でやっても意味がないのでご注意ください。
じゃあ、どうやって女性に興味をもってもらえる男になればいいのか。
恋愛対象外を脱却し、恋愛対象の男として生まれ変わる方法を解説したメール講座を熟読すれば、モテる男に一歩ずつ近づけますよ。
まとめ:LINEでの駆け引きは心理戦
人の心理とは昔からあんまり変わらないものです。
LINEの向こうにいるのは人であり、いかに人の感情をかき乱し、あなたのことばかり考えるようにしてしまうかがポイントです。
吊り橋効果や、一貫性、返報性の原理などを応用して、相手をこっちのペースに引き込んでいく・・・
こういった心理技術を恋愛に応用することは、慣れれば簡単です。
LINEの駆け引きだけでなく、あらゆる場面で女性を落とすためのちょっとズルいテクニックは無料のメール講座でこっそりお伝えしています。
こちらのメール講座に登録すれば、女性のホンネを丸裸にした音声を無料で聴くことができます。
これらの音声はいつまでも公開できるか保証できませんので、お早めに手に入れてください。
今の自分に何が必要なのか?
少しでも疑問があれば必ず確認してくださいね。
モテる男に生まれ変わるための全てが濃厚に圧縮されてるものです。
いつまで無料で提供するのか、えいたにもわかりませんので。
えいたがモテる男に生まれ変わるための「喝!」を入れてくれた無料のメール講座はこちら
あえて連絡しない。あえて無視をする。
そうすると、人はあなたのことを必要だと思うでしょう。
必要なものをどんどん追加するのではなく、いらないものを捨てる。
必要ないことをしない。断捨離といえば大げさでしょうか(笑)
ぜひ、試してみてくださいね。
恋愛は勉強さえすれば誰でもできます
「恋愛は受験勉強と一緒」というコンセプトで11年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5教科7科目を電子書籍にまとめました。
Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら
恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓
- 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
- 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
- あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
- モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
- 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法
彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。
編集長APPLIからのメッセージ
かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。
あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。
最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。
その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました。
今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。
そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書。
それが「恋愛の5教科7科目」なのです。
もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…
- マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
- デートに誘った途端ブロックされる
- ぶっちゃけ女性が怖い
- DTをバカにされ続けるのはもうゴメンだ
- 男としての自信をつけたい
僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。
ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。
見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、ベストセラー記念キャンペーンとして無料プレゼント中!
もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。
※Amazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します