【コレされたら100%惚れる】クライアントさんと観測史上最高に暑い日にBBQしたら、最高にHOTな夜になった話

どうも、こんにちは。アプリです。
以前の記事で、「焚き火でもしながら、ゆっくりじっくり語り合うのって最高じゃない?」みたいなプランを提案したのを覚えていますか?
もう1年近く前の記事ですが↓
今回はなんとついにそのプランが実現したのです!
お相手は、LOS生の中でも特に圧倒的な成果を出し、そして僕の投稿を1万投稿くらい遡るほどのネトストをかまし、もう5年くらい前からモテカを10,000pt保持しているOさんです。
はい、めちゃくちゃ強キャラですね(笑)
そんな、まだ学生なのに超強キャラOさんと海辺でガッツリ話してきたのですが、結論から言うと、めちゃくちゃ楽しくて、僕にとっても学びが深すぎました。
「いろいろヒアリングして相談に乗る時間もあるだろうな」とか思ってましたが、全くそんなことない。笑
なんだかんだ僕のほうがずっと喋っている、という(苦笑)
なので、今日はそんな強キャラLOS生(一度卒業して、また最近戻ってきた)Oさんとの、最高に楽しくも最高に学びが深かった会話の様子をお届けしたいと思います。
計画通りにいかないのが人生(と、夏のBBQ)
↑すいません、この見出しはAIに作成させたものですが、さすがに大げさすぎますね(苦笑)
ただ、このプランを実行したのはよりにもよって観測史上最高レベルの猛暑日。
駅でOさんと合流し、「いやー、暑いっすね!」「ヤバいですね!」と汗を拭いながら、まずはスーパーへ買い出しに向かいました。
肉と少しの野菜と、そしてサンマとビールetc…
完璧な布陣で海辺のカフェに到着(僕の仕事場です笑)
このカフェ兼コワーキングスペースのオーナーさんがBBQ用の機材とか、炭とか薪とか用意してくれるのでそちらをお借りし、早速準備に取り掛かります。
しかし、僕らは早々に人生の厳しさを思い知らされます。
借りた布タープを張ろうとしたのですが、風が強くてポールが抜けてしまいます。
↑写真撮り忘れたのでイメージです。
そう、日差しを避けるための最重要アイテム=タープの設営に、まさかの失敗。
照りつける太陽、噴き出す汗。
僕らのHPは開始早々(いや開始すらしてないけど笑)、レッドゾーンに突入です。まあ、この写真見てるとまだだいぶ元気そうですけどね(笑)
結局オーナーさんの機転で「このパラソル使ったら?」と貸してくれた小さなパラソルを立てることにしました。
タープ設営に苦戦したおかげでパラソルはバッチリ自立させることができました。
PDCAが周り、ノウハウがたまり、経験値が爆発した瞬間です。ちゃんとパラソルが自立したときには感動を覚えましたね笑
だって、この影があるのとないのとでは、もうね、551があるときとないときくらい違うからです。
最低でもカレーに福神漬けがあるときとないときくらいは違うと思います(逆にわかりづらいな苦笑)
とはいえ、このときには2人とも汗だく。あまりの暑さに耐えかねて、とりあえず海に入ってクールダウンしました。
今年に入ってからまともに海に入ったのが初めてでしたが、これが想像以上に気持ちよくてですね。
そう呟いてましたね。
ほら、いつも目の前に海があると「別にいつでも入れるしな」と思ってしまうわけですよ(苦笑)
で、海から上がる頃には、事前に火をつけておいた炭がイイカンジにパチパチと音を立てて燃えています。
そう、ここからようやく僕らの楽しい宴が始まります。
僕が女だったら惚れていたと思います(笑)
ジュージューと音を立てる肉。パチパチと爆ぜる炭。キンキンに冷えた(と思っていたけど、すぐにぬるくなった笑)ビールを片手に、本当にいろんな話をしました。
僕が主催しているとあるプロジェクトが、目標達成できずに失敗した話とか。
「APPLIさんってマジでスゴイですよね!」と持ち上げてくれるけど、実際はそんなに大した人間じゃないって話とか。
過去にやらかした数々の失敗談とか。
なぜ、そんなやらかしをするに至ったのか、その経緯とか。
気づけば、自分の生い立ちから今に至るまで、かなりガッツリ赤裸々に話し込んでいました。
以前の僕なら、「恋愛コンサルタントとして、こんなカッコ悪い姿は見せられない」と見栄を張っていたもしれません。
でも、Oさんの前では、なぜか自然と鎧を脱ぐことができたのです。
(いや、鎧を脱ぐことができたって。苦笑
ちなみにこの記事の下書きはAIに作らせてまして。「鎧を脱ぐ」という表現もAIが考えたものです。
僕からはそんな恥ずかしい表現は出てきません。笑)
で、その理由は、彼の聞き方にありました。
僕がどんなに情けない話をしても、彼は決して否定しないのです。



全肯定。
ゼンブをコウテイ。
必殺・全肯定の呼吸。笑
そう、何を言っても基本的に全部肯定してくれるんですよ。
ヤバいですよね。麻薬なみにヤバいです。笑
本気でそう思うくらい、全部を肯定&褒めてくれるので、僕も話が止まらなくなります。
これ、僕が女だったら、確実に惚れてますね(笑)
以下は、彼から届いたLOSでのご投稿ですが、もうこれを読むだけでもそれが伝わってくると思います↓
昨日は特典を使ってアプリさんとBBQをしてきました!
これは言わずもがなだと思いますが超控えめに言っても最高の時間でした笑
アプリさんのお話を色々聞かせてもらったのですが出てくるお話が面白い、面白い笑どの方面のお話を聞いても勉強になることばかりだし、自分が絶対に体験できないようなお話がほとんどでそりゃ面白いわって感じです。
お会いする前は僕は緊張してしまっていたのですが、アプリさんは駅まで迎えにきてくれて買い物も一緒にしてくださったので打ち解けやすく初めから楽しい時間を過ごせました。
こういうところとかも気が遣えて優しいなぁと感じました。
BBQの準備などはなるべく自分一人でやってアプリさんには座って楽にしてもらう予定だったのですが結局アプリさんが優しくてBBQ用品の手配をしてくださったり準備も一緒にしてくださりました。
さらに氷を買いに行ってくださったりなんと肉まで焼いてもらったりしちゃってました!
こんなことまでしてくださってほんとに優しい方で頭が上がりませんでした笑火おこしのコツなどBBQ関連のコツも教えていただき勉強になりました。
特にBBQで魚(今回はサンマ)を焼くというのはやったことがなかったのでこれは次から自分でもやりたいなと思いました(BBQサンマ最高でした)
僕は人と会うのは結構緊張しちゃう方で特にアプリさんみたいなすごい方にお会いするのは正直尻込みしてしまっていました。
ですが実際にお会いしてお話ししてみるとそんなこと考える必要がなかったくらいとてもお話ししやすく、優しくてずっと関わっていたい方だなと感じました。
ほんとアプリさんと関われているのって幸せなことだなって強く実感した一日でした。
いやほんとにお話ししてるとめちゃくちゃ楽しいんですよね笑
だからもしモテカ貯まってもアプリさんにお会いしていない方などいたらこれは会うべきだなと思いました。
LOSに一年とかなんとなく在籍してるーとかだったらそんなのアプリさんと一度お会いしてお話しすることで一年分の知見とかマインドは一瞬で感じられ、一日で回収できると思います笑
そのくらいアプリさんは中身が濃くて恋愛だけじゃなくやはり人としても魅力ある方だなと昨日お話しして何度も感じました。
こうやってアプリさんなどLOSの方と関わることでよりLOSに愛着が湧き、他の人に興味を持てるようになるのでそういった意味でも色々な人と交流するのはとてもいいことだなと思いました。
昨日はアプリさん、LOSのことをより一層好きになる素敵な一日になりました。
アプリさん昨日は本当にありがとうございました!(最後に僕の恋愛相談にも乗ってもらいましたがさすがアドバイスは抜群の上手さでした笑)
お片付けもしていただき助かりました。ありがとうございました!

どうですか?自分で言うのもアレですが。僕のこと大好きオーラが出まくりですよね?笑
ここまでスキスキオーラ全開だと、その気持ちに答えたくなるんだなあと「好意の返報性」を心の底から実感しましたね。
普段、人に弱みを見せるのが苦手な僕ですが、マジで何でも話せてしまいました。
しかも、そうやって弱みを見せたら見せたで、彼はこう言ってくれるのです。

まさに、LOSで大事にしている「自己開示の重要性」そのものでした。
理論としては知っていても、これほどまでに効果を実感したのは初めてかもしれません。
好意の返報性×自己開示の返報性・・・これらが揃ったらどんな女でも惚れるぞ、マジで。笑
僕もOさんにメロメロになりましたからねw
焚き火を囲んで語った、これからのこと
陽が落ちて、猛暑が嘘のように涼しい風が吹き抜ける頃。
僕らは焚き火を囲んで、静かに揺れる炎を見つめていました。
肉もサンマも、もうありません。
あるのは、ぬるくなった酒と、心地よい沈黙、そして深い信頼感だけ。
本当に、あっという間の時間でした。
楽しい時間ほど、早く過ぎ去ってしまうものです。
最後に、自分の話ばかりしまくってもアレなので、僕も彼の恋愛相談に乗りました。
けっこう相性が良さそうな相手だったのと、脈ナシだったらこんな連絡してこないよなと思ったので、
と、ようやくまともに恋愛コンサルタントらしいアドバイスをしました(笑)
普段から相談に乗っていても、せっかくの脈ありなのに

と決めつけて、自分でチャンスを潰す人が多くてもったいないなと思いますね。
だからこそ、こうやって相談してもらったほうがいいのです。
もちろん、脈ナシのときはハッキリとズバリと脈ナシですとお伝えしますが(苦笑)
翌日とびきりのサプライズが
気づいたら23時を超え、Oさんの終電に間に合わせるため最後は爆速でお片付け。
駅まで見送りに行き、改札でお別れしようとしたところ

こういうことをシレッと言える人がモテるんだよなあ、と感心しましたね。
その後僕も帰宅。さすがにかなり遅くなったのでクタクタで、さっさとシャワーを浴びて就寝。
翌日になって、昨日受け取った紙袋の存在を思い出します。
中には、心のこもった手紙と、なぜか僕の顔写真がプリントされたアクリルスタンドキーホルダーが!!

これはさすがに嬉しいとかってレベルを通り越して、もう言葉にできないですね。
という感じ(笑)
でも、なるほどな、と。彼が打算でやってるとはとても思えないので、本当にファンだったらここまでやるんだなと。
僕も人に「GIVEしろ」とか教えるなら、コレくらいやれるようになっていかないとなあ、と思わされましたね。
まあ、さすがにキャラクター作るまではようやらんけどね!苦笑
自分の弱みをどんどん出していこう
今回、Oさんと半日過ごして、僕が確信したこと。
それは、自分の弱みを出したほうが深い人間関係を築けるということです。
僕ももう10年以上前からネットビジネスの世界に入って、
- キャラクター設定とか
- ストーリーライティングとか
- ブランディングとか
- 印象操作とか
そういう内容を一通り学んできたのもあって、良い部分だけを切り取って見せるスタイルを貫いてきました。
わかりやすい例を出すと一昔前の「アイドルはうんこしない」みたいな、そういうアレです。笑
今でも恋愛禁止とか言いながら裏でバンバンやることやってますしね。
でも、もうそのスタイルにそろそろ限界が来てるなと。
そもそも完璧な人間なんていないですし。おすし。
自分でも薄々気づいていたところに、今回のOさんとの対話が確信を深めてくれました。
正直ここには書ききれないくらい、いろんなことを話したのですが。
もともとOさんが僕のことをあまりに持ち上げてくれるので
実はそんな目標を事前に掲げて、今回Oさんにお会いしました(そして、その裏目標は本人にも伝えました笑)
どんな目標やねんって感じですが(苦笑)
でも、その結果は書いた通りです。
むしろこの目標がなければ、彼が持つ僕に対する「すごい人像」を演じ続けなければならないので、どんどん苦しくなっていっていたでしょう。
これは恋愛でも全く同じことが言えます。
恋愛テクニックを使いまくって彼女ができたとしても、その先に待っているのは・・・
なので、あなたもぜひ積極的に弱みを出してみてください。
そのほうが10000000%モテます。男にも、女にも。
そして、その先にはOさんのような、あなたの弱さを笑わずに受け止めてくれる、最高の仲間やパートナーがいる世界が待っているはずです。
さて、最後に「弱みを出そう」と書いたので、僕がニガテなことでも書いて終わりにしようと思います↓
- 電話をかけるのがニガテ
- 計画通りに行動するのがニガテ
- 人に怒られるのがニガテ
- 同時に2つ以上のことをすることは100%できない
まあ、社会不適合者&発達障害的なアレなんだろうなと自分では思いますね。
追伸というか告知というか
例年この時期にはLOSの外部セミナー(夏期講習)をやりますが、今年はやりません。
今年はかなりの頻度でキャンペーンをおこなってきたので、しばらくお休みすることにしました。
たぶん次にやるのは12月とかになるかと。
最近よく「お金が足りない」という話を聞くので、「LOSに興味がある」とか、Oさんみたいに「また戻ってきたい」という場合は今からお金を貯めておいてください。
まあ、学生のOさんですらここまでできるんだから、お金がないとか基本ウソだと僕は思ってますけどね(苦笑)
そうは言っても、ローンとか、保険とか、税金とか、なんやかんやでお金がかかるのも事実です。なので、まあ、今から貯めておくと良いと思います。
この記事の作成におけるAIの活用について
当記事は、読者の皆様により価値のある情報を提供するため、構成案の作成や文章の下書き、画像の一部において生成AIを活用しています。
ただし、公開されているすべてのコンテンツは、最終的に編集長であるAPPLI自身の経験と専門的知見に基づき、責任を持って編集・監修を行っております。AIの活用はあくまで補助的なものであり、記事の正確性、独自性、そして何よりも読者の皆様への誠実さを保証することをお約束します。
恋愛は勉強さえすれば誰でもできます
「恋愛は受験勉強と一緒」というコンセプトで11年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5教科7科目を電子書籍にまとめました。
Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら
恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓
- 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
- 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
- あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
- モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
- 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法
彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。
編集長APPLIからのメッセージ
かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。
あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。
最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。
その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました。
今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。
そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書。
それが「恋愛の5教科7科目」なのです。
もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…
- マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
- デートに誘った途端ブロックされる
- ぶっちゃけ女性が怖い
- DTをバカにされ続けるのはもうゴメンだ
- 男としての自信をつけたい
僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。
ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。
見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、ベストセラー記念キャンペーンとして無料プレゼント中!
もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。
※Amazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します