【3段階評価】職場の年上女性の脈ありサイン18選!年下男性がすべき効果的なアプローチ方法も大公開!

この記事でわかること

\ 女性の好意レベルを今すぐチェック!! /

【メンタリスト監修】これって脈アリ?脈ナシ?脈アリ度診断テストの受け方。ネット恋愛にも対応
草食くん
隣の部署にいるかわいい先輩女性が好き…
草食くん
3つ年上の職場女性と仲良くなったけど、これって脈あり?

職場にいる年上女性が気になっているけど、脈ありかどうか分からなくて困っていませんか?

結論、職場の年上女性が脈ありかどうかを見極める方法はちゃんとあります。

そして、脈ありであれば、着実にアプローチしていきましょう。

東大卒恋愛コンサルタントAPPLI編集長APPLI
職場の女性が脈アリかどうか確実に見抜くには脈アリ度チェックテストがオススメです

>>【メンタリスト監修】脈アリ度診断はこちら

 
本記事の信頼性(サイト監修者)・東大卒恋愛コンサルタント歴13年 ・指導実績1763件以上 ・女子に「キモい」と言われたトラウマを克服するため恋愛を「ガリ勉」

>>APPLIって何者?東大行ったら絶望した話

>>彼女ができた男性からの喜びの声はこちら

\あなたの恋愛戦闘力はいくつ?/恋愛偏差値チェッカー

>>恋愛偏差値スカウターはこちら(無料)<<

\あの子の脈アリ度は何%?/メンタリスト監修!脈アリ度診断テスト

>>脈アリ度診断テストを受けるには(無料)<<

脈あり?職場の年上女性が気になる年下男性に出す好意サイン18選

まず、職場の年上女性が出す脈ありサインを脈あり度別に18個お伝えします。

特に一つだけではなく複数当てはまるようなら、脈ありの可能性が高くなります。

逆に、職場女性の脈なしサインはこちらもご覧ください。

職場の年上女性の脈ありサイン【脈あり度:★】

まず、脈あり度が低めの好意サインを6つご紹介します。職場では比較的よく見られるシチュエーションですので、これだけで脈ありだと判断しないようにしましょう。

  • あなたの仕事を手伝おうとする
  • 女性から話しかけてくれる
  • あなたの仕事や体調を気にかけてくれる
  • ランチに誘ってくる
  • 名前を呼ばれることが多い
  • LINEの返信が早い

あなたの仕事を手伝おうとする

年上女性が何かとあなたの仕事を手伝ったり、フォローしてくれる場合は脈ありの可能性があります。

仕事を通してあなたとの距離を縮めようする心理が働くからです。

  • 残業で大変な時によく手伝ってくれる
  • 仕事で困っている時によく相談に乗ってくれる
  • 忙しい時によく自分からフォローに入ってくれる

もちろん、あなたをただの部下としてフォローしてくれているだけの場合も多いため、勘違いは厳禁です。

>>年上女性の脈あり度をより正確に知りたい方はこちら

 

女性の方から話しかけてくれる

年上女性によくしかけられる場合も、脈ありサインとしては弱めです。

あなたのことをただの後輩として可愛がっているだけの可能性もあるからです。

女性
〇〇君、おはよう~!今日のスーツカッコイイね
女性
〇〇君っていつもコーヒーなのに、今日はお茶なんだ!
女性
〇〇君、先に失礼するね。あんまり無理しちゃダメだよ!

女性の方からあなたに話しかけてくれるからといって、「脈ありだ」と期待しすぎてはいけません。

 

あなたの仕事や体調を気にかけてくれる

女性からあなたの仕事や体調を気遣うメッセージが来るのも脈ありサインとしては弱いです。

特に年上女性があなたの先輩や上司なら、あなたのことを気にかけて当然だからです。

女性
最近忙しそうだよね。あまり無理しないでね。
女性
コロナまた流行ってきてるから、気をつけてね。
女性
最近あまり元気なさそうだけど大丈夫?

年上女性があなたのことを心配してくれても、仕事仲間としての気遣ってくれているだけの可能性を忘れてはいけません。

 

ランチに誘ってくる

年上女性からランチに誘われる場合は、脈ありの可能性もありますが、ただの後輩として思われている可能性もあります。

職場の異性と2人でランチを取るのは比較的ハードルが低いため、仕事仲間と軽い気持ちでランチに行く女性はたくさんいるからです。

女性
〇〇君、一緒にランチしない?

ランチに誘われただけで脈アリだと勘違いしないようにしましょう。

なお、ランチに誘われた場合は、会話を通して年上女性と距離を縮めるチャンスです。

草食くん
女性との会話がニガテ過ぎる…

すぐに実践できる女性との会話術はこちらもぜひご覧ください。

 

名前を呼ばれることが多い

年上女性はあなたのことをよく「〇〇君」と名前で呼んでくれていますか?

名前やあだ名で呼んでくる場合は、既に女性との距離がかなり近い証拠です。

特に、他の人は苗字で呼ぶのに、あなただけは下の名前やあだ名で呼んでくれるのなら脈ありの可能性が高くなります。

あなたが女性に何と呼ばれているか、改めてチェックしてみましょう。

 

LINEの返信が早い

返信が早いのは脈ありの可能性もあります。

ですが、誰に対しても返信が早い女性はいます。

返信の早さだけで判断するのではなく、会話の中身も踏まえて判断すべきです。

草食くん
どんな会話内容だと脈ありなの?

LINEの脈ありサインはこちらをご覧ください。

職場の年上女性の脈ありサイン【脈あり度:★★】

続いて、脈あり度がもう少し高めな年上女性の好意サインを6つご紹介します。

  • 時間を合わせてくることが多い
  • 飲み会で近くの席に座りたがる
  • 内面を褒めてくれる
  • プライベートについて聞いてくる
  • あなたのことをからかってくる
  • 女性からLINEがよく来る

時間を合わせてくることが多い

女性と出社時間や退社時間がよく合う場合は、意識してあなたの出社・退社に合わせている可能性があります。

通勤途中であれば、職場の人の目を気にせずあなたとたくさん話せますからね。

休憩時間がよく合う女性もあなたと会話をする機会を伺っていて、脈ありの可能性が高くなります。

とはいえ、これだけでは確実に脈ありとも言えないので、メンタリスト監修の超正確な脈あり度診断テストもぜひ受けてみてください。

飲み会で近くの席に座りたがる

年上女性が飲み会で毎回あなたの近くに座り、あなたと話そうとするのも脈ありサインです。

飲み会は、普段話せないプライベートなことも気軽に話せ、気になる男性との距離を縮められる絶好の場。

女性
まだ二人きりで飲みに誘う勇気はないけど、〇〇君との距離を縮めたいな~

女性はこう思ってあなたの隣をキープしようとしている可能性が高いのです。

飲み会も職場女性との距離を縮める絶好のチャンスなので、職場女性を好きにさせる会話術もご覧ください。

内面を褒めてくれる

年上女性があなたの内面を褒めてくれる場合も、脈ありの可能性が高いです。

あなたをよく観察していないと出てこないようなセリフは、あなたのことを気にかけている証拠です。

女性
〇〇君って仕事に対していつもストイックなところが素敵だよ。仕事も早くて完成度も高くて、ほんとに尊敬する!

このような具体的な褒め方は脈ありの可能性が高いです。

女性
〇〇君優しい~!
女性
〇〇君カッコいい!

逆に、このような、誰にでも言えるような褒め言葉は社交辞令の可能性が高いので注意しましょう。

ちなみに、気になる年上女性がいる場合、その女性の内面を褒めるのはとても有効なアプローチです。

女性からの印象が爆上がりする褒め方を参考にしてみてください。

プライベートについて聞いてくる

年上女性があなたのプライベートに関する質問をしてきたら、脈ありの可能性が高くなります。

女性は気になる男性のプライベートについて知りたいと思うのは当然です。

特にあなたの価値観や恋愛観に関して聞かれたら、高確率であなたのことが気になっているサインです。

女性
〇〇君ってどんな人がタイプ?
女性
〇〇君ってモテそうだけど、いま彼女いるの?

こんなことを訊かれたら、きっと彼女はあなたに興味津々です。

あなたのことをからかってくる

意外かもしれませんが、年上女性があなたのことをからかってくる場合も脈ありサインです。

年下男性に好意を持った場合、自分の方が年上であることを気にする女性は少なくありません。後ろめたさを感じたり、素直になれなかったりするのが女心です。

女性
〇〇君って反応可愛いよね!もっといじりたくなっちゃう笑
女性
もう遅いから、良い子は帰らなきゃ!

年上女性にいじられたり、子ども扱いされるのはむしろ脈ありの場合が多いのです。

なお、脈ありサインに確信を持つ方法はこちらです。

女性からLINEがよく来る

あなたが一方的に送るのではなく、年上女性からもLINEが来る場合は、脈ありの可能性が高いです。

気になる男性とは、職場だけでなくプライベートでもやり取りをしたいのが女心。

特に、中身のないLINEや「今日〇〇したよ~」的な報告が来る場合、その女性はかなりあなたに気があると見て良いでしょう。

やり取りしながら、積極的にデートに誘ってアプローチしましょう。

草食くん
デートの誘い方がわからない…

スマートにデートに誘うコツはこちらで公開しています。

職場の年上女性の脈ありサイン【脈あり度:★★★】

ここからは、脈あり度がかなり高めな年上女性の好意サインを6つご紹介します。

  • 彼氏がいないことを教えてくれる
  • 秘密を共有してくれる
  • 愚痴を言ったり弱みを見せてくれる
  • 悩みを相談して頼ってくる
  • あなたのことを特別扱いする
  • デートに誘ってくる

彼氏がいないことを教えてくれる

会話の中で「彼氏がいない」ことをさりげなくアピールしてくる場合は、高確率で脈ありです。

彼氏がいないことを年下男性であるあなたに教えることで、あなたがアプローチしやすくなるようにしているのです。

女性
ここ2,3年仕事ばっかりで全然恋愛とかできてなかった
女性
前の彼氏に振られてからしばらく恋愛はもういいやって思ってた
女性
今年も一緒に花火大会行く人いなかったな~

こんなセリフが職場の年上女性から飛び出したら、積極的にアプローチしていきましょう。

気になる女性へのアプローチ方法についてはこちらもご覧ください。

秘密を共有してくれる

年上女性があなただけに秘密を共有してくる場合も、脈ありの可能性が高くなります。

秘密を共有することで、二人の距離が急速に縮まることが分かっています。

女性
〇〇君以外には話したことないんだけど、わたし実は△△なんだ!
女性
〇〇君には教えるんだけどね、私△△さんのことすごく苦手で…
女性
〇〇君だから言っちゃうけど、私今後のことですごく悩んでるんだよね…

特に年上女性自身の秘密を打ち明けてくれる場合は、高確率で脈ありです。

より正確に脈を見極めたい方はこちらがオススメです。

愚痴を言ったり弱みを見せてくれる

年上女性があなたに愚痴を言ったり、弱みを見せてくれるのも脈ありの可能性が高いです。

年上女性と言えど、「好きな男性には甘えたい」「好きな男性から守られたい」という心理があります。

女性
〇〇課長いつも私には厳しくて参っちゃうな…
女性
私っていつも仕事のことばかり考えてて、もう30になるしこのままでいいのかな…

普段は気丈に振る舞っている女性があなたの前で愚痴を言ったり、弱みを見せたりした場合はチャンスです。

女性の気持ちに寄り添ったセリフを投げかけ、慰めてあげましょう。

悩みを相談して頼ってくる

年上女性が個人的な悩みをあなたに相談し頼ってくる場合も、高確率で脈ありです。

悩みを打ち明けてくるのは「あなたのこと頼りにしてますよ」という女性からのメッセージです。

相手が年上女性であっても、しっかり話を聞き、悩みに共感してあげてください。

女心を鷲掴みにする聞き上手のコツはこちらをご覧ください。

あなたのことを特別扱いする

あなたのことは気にかけて優してくれるのに、他の男性にはしない場合も脈ありの可能性が高いです。

  • あなただけに仕事のアドバイスをくれる
  • あなただけに差し入れをよくしてくれる
  • あなただけに気遣いや労いの言葉をよくかけてくれる

他の男性と違ってあなただけを特別扱いしていないかチェックしてみましょう。

デートに誘ってくる

年上女性からデートに誘われたら、かなりの確率で脈ありです。

年上女性が年下男性を好きになった場合、無意識のうちに「私がリードしなきゃ」と思う傾向があるため、積極的にデートに誘うのです。

女性
今度、駅前に新しくできたレストラン行かない?
女性
〇〇のライブチケット1枚余ってて、良かったら一緒に行ってくれない?

年上女性からデートの誘いが来たら、距離を縮める大チャンスです。

デートにおけるエスコート術をしっかり学んで、女性の心を鷲掴みにしてしまいましょう。

\あなたは何問正解できる?/超難問!女性心理検定

>>女性心理検定はこちら(無料)<<

勘違い注意!脈ありとは限らない職場の年上女性の振舞い7選

ここからは、脈ありだと勘違いしやすい年上女性の振舞いを7つお伝えします。

あなたの気になる女性が以下の振舞いをしていても、必ずしも「脈アリ」とは言えないので注意してください。

  • 仕事をフォローしてくれる
  • 書類に手書きのメッセージが添えられている
  • よく目が合う
  • 笑顔を見せてくれる
  • ボディータッチをしてくる
  • 話す時の距離が近い
  • 毎日LINEしている

職場女性の脈ありと勘違いしやすいサインについてはこちらもご覧ください。

また、気になる女性が脈ありかどうか確実に見抜くには、メンタリスト監修の脈あり度診断がオススメです。

仕事をフォローしてくれる

年上女性があなたの仕事を手伝ってくれたり、ミスした時にフォローしてくれるからといって脈アリとは限りません。

年上女性は面倒見が良い人が多く、気のない男性にも気を遣って仕事をフォローしてくれる場合が多いからです。

女性
遅くまでお疲れさま!何か私にできることない?
女性
最近すごく忙しそうじゃない?私全然手伝うから言って!
女性
〇〇君、そんなに落ち込まないでよ!誰だってミスはあるんだから一緒に頑張ろうよ

こんなことを言われても、「ひょっとして俺に気があるのかも…」と舞い上がらないでくださいね。

ただ、他の人のことはあまりフォローせず、あなたのことだけをよく手伝ってくれる場合は脈アリの可能性が上がります。

判断に迷ったときのチェックポイントはこちらもご覧ください。

書類に手書きのメッセージが添えられている

職場の年上女性から受け取った書類に可愛らしい付箋が貼ってある。

しかも手書きで「今日もお疲れ様でした!〇〇より」なんて書かれている。

そんなことをされたら、ドキッとしますよね。

ですが、やはりここも一旦冷静になりましょう。

仕事でテンションを上げるために可愛らしい付箋を使う女性もいます。

あなただけでなく他の人にも使っているなら、脈アリの可能性は限りなく低いでしょう。

よく目が合う

女性とよく目が合うからといって、すぐに脈アリだと勘違いしないでください。

女性と目が合うのは、あなたが気になる女性の方をよく見ているから、という場合が多いです。

まして、女性が向かいのデスクに座っているのであれば、なおさら目が合う確率は上がります。

もちろん、全く脈なしとも言えないので、上で紹介した脈ありサインが出ていないかチェックしましょう。

笑顔を見せてくれる

年上女性が笑顔であなたに接してくれたからと言って、それだけでは脈アリにはなりません。

愛想の良い女性は、気のない男性相手でも丁寧に笑顔で接してくれるものです。

だからこそ愛嬌があってモテるんですけどね(笑)

笑顔だけでは、脈アリと判断するには早すぎるということです。

ボディータッチをしてくる

女性からのボディータッチも脈ありと勘違いしやすいので注意が必要です。

草食くん
職場女性との会話の最後に「頑張って!」と背中をポンと押されて嬉しかった
草食くん
飲み会で女性が笑いながらパンと肩を叩いてきたから、ドキッとした

女性からの不意なボディータッチに、

草食くん
ひょっとして俺のこと好きなの…?

と思ってしまう男性も多いでしょう。

嫌われていないことだけは確かですが、多くの場合はただの勘違いです(苦笑)

女性のボディタッチは単なるコミュニケーションです。

深い意味がない場合がほとんどなので、気を付けてください。

ちなみに、脈ありサインのカンチガイを未然に防ぐ方法はこちらです。

話す時の距離が近い

あなたと会話するときの距離が近いと、ドキッとして「ひょっとして俺のこと好きなの…?」と思うかもしれませんね。

ですが、すぐに脈ありだと判断するのは危険です。

人と話す時に快適だと感じるパーソナルスペースは人それぞれだからです。

他の同僚男性も「〇〇さんって話す時、距離近くない?」と感じているのであれば、脈アリの可能性はほぼゼロです。

毎日LINEしている

年上女性があなたと毎日LINEしているからと言って、すぐに脈アリだと考えるのは危険です。

ただの後輩として思われている可能性も捨てきれません。

特に、会話の中身がいわゆる世間話である場合は、あなたはただの話し相手かもしれません

世間話とは、あなたと女性以外に関する話題(三人称の話題)です。

女性とのやり取りがただの世間話になっていないか、一度チェックしておきましょう。

\あなたは強者?それとも恋愛弱者?/恋愛偏差値チェッカー

>>恋愛偏差値チェッカーはこちら(無料)<<

職場の気になる年上女性を落としたい!アプローチ方法5選

ここからは、いよいよ年上女性へのアプローチ方法について解説します。

  • 仕事に全力で取り組む
  • 女性の内面を褒める
  • 適度にプライベートでも連絡を取る
  • デートに誘う
  • ストレートに好意を伝える

仕事に全力で取り組む

仕事に全力で取り組み、成果をバンバン出している男性はすごく魅力的です。

生活のために仕方なく仕事をしている男性と、仕事にやりがいを感じ全力で取り組む男性には雲泥の差があります。

全力で仕事に取り組んでいるかどうかは、その人の日々の振舞いを見ていれば分かります。

あなたの職場にいるモテる男性って、後者の男性ではありませんか?

女性
〇〇君、私よりも年下なのにしっかりしてて、一生懸命でステキ!

仕事を頑張ることで自分の人生が充実しますし、年上女性にいいなと思ってもらえる確率が上がります。

仕事で全力で取り組み、魅力的な男性になることがアプローチの第一歩です。

女性の内面を褒める

年上女性を褒め、好意をそれとなく匂わせることはアプローチの基本です。

女性を褒める時に意識してほしいのが、なるべく自分の言葉でその女性の内面を褒めることです。

肉食くん
〇〇さんっていつも仕事すごく頑張ってて、僕も見習わないといけないなって思ってます!
肉食くん
〇〇さんって仕事しながら、毎日お弁当も作っていてほんと尊敬します!
肉食くん
明るくて優しい〇〇さんがいるだけで、俺仕事頑張ろうって思えますよ!

自分の言葉で褒めることで、社交辞令っぽく聞こえませんし、あなたの真剣さも伝わります。

女性からの印象が爆上がりする褒め言葉に関してはこちらもぜひご覧ください。

適度にプライベートでも連絡を取る

職場の年上女性との関係を進展させるためには、プライベートでも連絡を取ることが大切です。

年上女性とLINEを交換できたら、適度に連絡を取りましょう。

あくまで「適度に」が大事です。

LINE交換できたからと言って、いきなりバンバンLINEを送ると引かれるリスクもあるからです。

女性の返信の頻度に合わせて、ゆっくり距離を縮めていきましょう。

もし年上女性にLINE交換を断られた場合はこちらもぜひご覧ください。

 

デートに誘う

職場の年上女性を彼女にするために、デートに誘うことは必要不可欠です。

1回目のデートでオススメなのはご飯に誘うこと。ハードルが低く、かつ女性と二人きりで食事をすることで、お互いのことを深く知ることができるからです。

そして、会話が盛り上がったら次のデートを打診しましょう。

なお、女性との会話を盛り上げる最強の会話テクニックについてはこちらの記事もぜひお読みください。

 

ストレートに好意を伝える

年上女性が弱いのは、年下男性からの一途でストレートなアプローチです。

女性は情がある生き物。特に年上女性は、年下男性から真っすぐで一途にアプローチされると心が動いてしまうことも少なくありません。

ですので、職場の年上女性とデートに行ける関係になったら、ストレートに好意を出すことが大切です。

肉食くん
〇〇さんのそういうところ、俺は好きですよ!
肉食くん
〇〇さんたまに天然が出るから、可愛いなって思いますよ!
肉食くん
俺、〇〇先輩のこといいなって思ってますよ!

恥ずかしがらず、年上女性に対して好意をストレートに表現しましょう。

好意を伝える上で大切なことに関してはこちらもご覧ください。

 

>>【完全保存版】職場女性の脈アリサインとアプローチ方法を徹底網羅!

これだけは必ず守れ!職場の年上女性にアプローチする際の注意点

最後に、職場の年上女性にアプローチする際の注意点を3つお伝えします。

以下の注意点を守って、気になる女性に着実にアプローチしていきましょう。

  • 年上扱いしない
  • 周囲からの嫉妬をうまくかわす
  • どうしても脈なしなら諦める

年上扱いしない

男性が思っている以上に、年上女性は自分の年齢を気にしています。

女性
私ってもう若くないし…

気になる年下男性の前では、努力して年上らしさが出ないようにする女性も多いため、年上扱いするのはNGです。

職場では気遣ってあげ、デートではしっかりエスコートをして、「一人の女性として見ているよ」という態度で接しましょう。

誰でもすぐに実践可能なデートでのエスコート術に関してはこちらをご覧ください。

 

周囲からの嫉妬をうまくかわす

職場は周りの目もあるため、女性へのアプローチは慎重に行う必要があります。

特にモテる職場女性の場合は、他の男性もアプローチしている場合があり、嫉妬による嫌がらせを受けることもあり得ます。

女性にアプローチしていることが周囲にバレると、嫉妬されるリスクも上がります。

周囲に人がたくさんいる時にはアプローチを控えるなど、周囲の目を気にすることも必要です。

職場恋愛には思わぬリスクが潜んでいて、大変なことも多いと覚えておいてください。

 

どうしても脈なしなら潔く諦める

残念ながら、気になる女性との恋を100%成就させる方法は存在しません。

草食くん
いくら頑張っても年上女性の反応が変わらない…

そんな場合は、潔く諦めて次に進みましょう。報われない片思いに執着するのは時間の無駄でもありますし、仕事に悪影響が出ることもあるからです。

周りに目を向ければ他にもステキな女性がいるかもしれませんし、マッチングアプリで新しい出会いを探すのもいいでしょう。

マッチングアプリで女性と会うまでの流れを知りたい方はこちらもご覧ください。

 

職場の年上女性へのアプローチ前に脈あり度を正しく把握せよ!

職場の年上女性の脈ありサインをまとめると次のようになります。

<脈アリ度:★>

  • あなたの仕事を手伝おうとする
  • 女性から話しかけてくれる
  • あなたの仕事や体調を気にかけてくれる
  • ランチに誘ってくる
  • 名前を呼ばれることが多い
  • LINEの返信が早い

<脈アリ度:★★>

  • 時間を合わせてくることが多い
  • 飲み会で近くの席に座りたがる
  • 内面を褒めてくれる
  • プライベートについて聞いてくる
  • あなたのことをからかってくる
  • 女性からLINEがよく来る

<脈アリ度:★★★>

  • 彼氏がいないことを教えてくれる
  • 秘密を共有してくれる
  • 愚痴を言ったり弱みを見せてくれる
  • 悩みを相談して頼ってくる
  • あなたのことを特別扱いする
  • デートに誘ってくる

とは言え、職場の年上女性の脈アリ度を正しく判断するのはやはりカンタンではありません。

年上女性はただでさえ面倒見が良い傾向がある上に、思わせぶりな態度を取る女性もいるからです。

草食くん
脈アリだと思ってアプローチしたら、勘違いだった…

なんてことにならないように、女性の脈アリ度を正しく診断するテストを開発しました。

女性心理を知り尽くしたメンタリストのYuZuKiさんが監修しており、その正確性は折り紙付きです。

いくつかの質問に答えていくだけで、脈アリ度が自動判定されます。

職場の年上女性へのアプローチを絶対失敗しないためにもこちらの脈アリ度診断テストをぜひ受けてください。

 

恋愛は勉強さえすれば誰でもできます

「恋愛は受験勉強と一緒」というコンセプトで11年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5教科7科目を電子書籍にまとめました。

Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら

amazonランキング1位証拠

恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓

  • 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
  • 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
  • あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
  • モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
  • 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法

彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。

編集長APPLIからのメッセージ

かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。

あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。

最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。

その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました

今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。

そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書

それが「恋愛の5教科7科目」なのです。

もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…

  • マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
  • デートに誘った途端ブロックされる
  • ぶっちゃけ女性が怖い
  • DTをバカにされ続けるのはもうゴメンだ
  • 男としての自信をつけたい

僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。

ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。

見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、ベストセラー記念キャンペーンとして無料プレゼント中!

もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。

⇒「恋愛の5教科7科目」を無料で手に入れる

※Amazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します

この記事を書いた人

記事で紹介したリンクはこちら