インスタで女性からフォローしてくる心理とは?脈ありサインやアプローチ方法も徹底解説!
この記事でわかること
- 【判明】インスタで女性があなたをフォローする心理とは?
- インスタをフォローしてきた女性の脈あり・脈なしサイン10選
- 【プロが解説】インスタで気になる女性にアプローチする方法
- 今すぐ彼女がほしいなら、爆速で彼女ができる5ステップを見るのがオススメです
この記事では、女性がインスタであなたをフォローした心理と、脈ありサインを見極める方法を徹底解説します。
結論、フォローされた=脈ありとは限りません。
インスタで気になる女性にアプローチする方法も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
インスタで女性からフォローされた!どういう心理?
女性があなたのインスタをフォローする心理は、主に以下の4つです。
- 投稿内容やプロフィールに興味があった
- フォロワーを増やしたくて
- あなたのことが気になっている
- 非公開アカウントだから気になった
これらの心理を理解することで、今後取るべき適切な行動が見えてきます。
どれに当てはまりそうか、確認しながら読み進めてください。
なお、女性心理の理解にはこちらもオススメです。
投稿内容やプロフィールに興味があった
あなたのプロフィールや投稿内容に興味を持ったことがきっかけで、女性からフォローされることがあります。
あなたからも積極的に「いいね」やコメントをすることで、女性との距離を縮めることができるでしょう。
また、あなたの投稿に対して女性から頻繁に反応がある場合は、脈ありサインの可能性があります。
より正確に女性の脈を判断する方法はこちらがオススメです。
フォロワーを増やしたくて
自身のフォロワー数を増やすために、多くのアカウントをフォローする女性もいます。
自分からフォローすることで、あなたからのフォローバックを狙っているんですね。
そのため、フォローされたからといって、脈がある可能性は低いでしょう。
あなたのことが気になっている
女性があなたのインスタをフォローするのは、あなたに興味があるからです。
このような心理から女性はフォローするのです。
ただし、恋愛感情があるとは限らないため、他のサインと合わせて判断することが重要です。
フォローされた女性が脈ありかどうかはこちらで判明します。
非公開アカウントだから気になって
あなたのインスタが非公開アカウントの場合、女性から興味を持たれてフォローされることがあります。
特に、プロフィール写真や自己紹介文が気になる内容だと、どんな投稿をしているのか確認したくなるのでしょう。
ただし、これは単に中を覗いてみたかっただけのことが多いです。
筆者の経験上、この場合は、投稿の中身を見た途端にフォローを外されることも多いですね。
女性からインスタをフォローされた場合の脈ありサイン5選
次に、女性からインスタをフォローされた場合の脈ありサインを紹介します。
- 投稿への頻繁な「いいね」やコメント
- ストーリーへの反応が多い
- DMを送ってくる
- あなたと同じような写真を投稿する
- 親しい友達に入っている
インスタで女性が出す脈ありサインはこちらでも詳しく解説しています。
投稿への頻繁な「いいね」やコメント
インスタをフォローされた女性から、頻繁に「いいね」やコメントが来る場合は脈ありサインです。
筆者の経験上、古い投稿にも「いいね」やコメントがある場合は、脈ありの可能性が高くなります。
このような心理から、あなたの発信を遡って見ているんですね。
「いいね」してくる女性の脈ありサインはこちらでも詳しく解説しています。
ストーリーへの反応が多い
ストーリーへの反応が多いのは脈ありサインの一つです。
ストーリーを見るには、自分からアクションを起こす必要があります。
自動的にタイムラインに流れてくる投稿とは異なるからです。
つまり、あなたに興味がなければ見ないということです。
このように、あなたにDMするタイミングを伺っているかもしれません。
なお、ストーリーを見てくれる女性の脈ありサインはこちらで詳しく解説しています。
DMを送ってくる
インスタをフォローされた女性から、DMが来る場合も脈ありサインになります。
基本的に女性は興味のない相手にDMを送りません。
特に、カワイイ女性は毎日大量のDMが届くので、自分から送る必要がないんですね。
なので、女性からDMが来たら内容にもよりますが、高確率で脈ありでしょう。
ただし、業者女性の場合はDMが来ても返信しないようにしてください。
業者女性の見分け方はこちらで解説しています。
親しい友達に入っている
女性のストーリーで、親しい友達に入れられてる場合も脈ありサインです。
親しい友達リストは、親しい人、もしくは特別な人に見せる投稿を共有するための機能です。
そのため、単純に仲の良い友達として登録されている可能性もあれば、特別な感情を持って登録されている可能性もあります。
親しい友達リストに入っていることに加えて、他の要素も加えて脈ありか判断するとより正確でしょう。
例えば、親しい友達リストに入っていることに加えて、DMが頻繁に届くなどですね。
あなたと同じような投稿する
あなたの趣味や興味のあることに関連した写真を投稿し始めるのも脈ありサインです。
このように、あなたに「いいね」やコメントをしてほしい心理ですね。
ここであなたから女性に絡むことで、一気に距離を縮めることができますよ。
このように感じる方は、女性を虜にするインスタDMの送り方を参考にしてみてください。
女性からインスタをフォローされた場合の脈なしサイン5選
ここからは、女性からインスタをフォローされた場合の脈なしサインを解説します。
- 投稿への反応が薄い、または全くない
- ストーリーを既読スルーする
- DMを送っても返信が来ない、または素っ気ない
- あなたのフォローを外す/フォローバックしない
- 他の異性と親密な様子を投稿/ストーリーにアップする
投稿への反応が薄い
投稿への反応が薄い場合は、脈なしサインです。
特に、あなたが女性の発信に反応しているのに、女性から反応がない場合は脈なしの可能性が高いです。
このように思われてフォローを外されることも。
ただし、フォロー数が多い女性の場合は例外です。
フォロー数が多い女性の場合は、あなたの投稿がそもそも見られていない場合もあります。
他のサインも合わせて判断しましょう。
ストーリーを既読スルーする
あなたが投稿したストーリーを見てなかったり、反応がない場合は脈なしサインです。
気になる人のストーリーであれば、24時間で消える前に見たいと思うものだからです。
ただし、性格が奥手な女性は、見ているだけで絡んでこない場合もあります。
ストーリーを見てくる女性の脈ありサインはこちらで詳しく解説しています。
DMを送っても返信が来ない、または素っ気ない
DMを送っても、返信が来ない、または素っ気ない場合は脈なしサインです。
ただし、ここで諦めるのは少し早いです。
DMが返ってこないのは、あなたのアカウントが女性に興味を持たれていないだけです。
これはマッチングアプリでも同じです。
もっと女性に興味を持たれるような施策が必要なんですね。
女性に興味を持たれる方法はこちらで詳しく解説しています。
あなたのフォローを外す
女性があなたのフォローを外す場合は、脈なしサインです。
フォロワー数を増やすために、一時的にフォローされただけの可能性が高いです。
このように、知らないうちにフォローを外されてるので、相手女性のフォロー欄を確認してみてください。
他の異性と仲良くしているところを投稿
他の異性と仲良くしている発信がある場合、あなたに気がある可能性は低いでしょう。
特に、特定の異性とのツーショットが多い場合は、既に彼氏がいるか、他に気になる人がいる可能性が高いです。
ちなみに、女性に彼氏の有無を確認する時にこんな聞き方したらダメですよ。
このように思われてしまいます。
インスタでフォローされた女性にアプローチする5ステップ
最後に、フォローされた女性にインスタでアプローチする方法を紹介します。
- 自分のアカウントを作り込む
- 気になる女性に「いいね」やコメントをしてみる
- DMでやり取り
- 親しい友達に女性を入れる
- LINE交換⇒デートへ
実際に、筆者はこの方法で男女問わず色々な方と会ってきたので超有料級の内容です。
インスタは使い方次第で、マッチングアプリよりカワイイ女性と無料で出会うチャンスもあるのでぜひ実践してみてください。
女性ウケ抜群なインスタはこちらでも解説しています。
自分のアカウントを作り込む
一度フォローされたからといって安心してはいけません。
自分のアカウントは魅力的に作り込んでおきましょう。
飽きられたり、絡みがないと、このようにすぐにフォロー外されることも多いです。
そこで、以下のポイントを意識して、アカウントを充実させてみましょう。
プロフィール写真
写真は以下のポイントを意識してみてください。
- 信頼度が格段にアップするので顔出し推奨
- 自撮りよりも、誰かに撮影してもらった自然体な写真
- 好印象を与えるポイントは、自然な笑顔や趣味を楽しむ姿
撮影前に髪型や服装を整え、清潔感をアピールすることも忘れないでください。
より具体的な服装・髪型の改善方法は恋愛最適化予備校"LOS"にてお伝えしています。
LOSは有料ですが、興味があればまず爆速で彼女ができる5ステップセミナーにご参加ください。
セミナーの後半でLOSの案内をしています。(前半では見た目の改善に成功した事例も多数紹介)
自己紹介文
年齢、住まい、仕事、趣味に加えて、あなたの個性や価値観が伝わる文章を心がけましょう。
マッチングアプリのように長文である必要はありませんが、必ず記入してください。
自己紹介文があるのとないのとでは、女性からの印象が大きく変わります。
このように感じる方は、女性にモテるプロフィールを一瞬で作成できるこちらがオススメです。
ハイライト
ハイライトは、あなたの魅力をより深く伝えることができる機能です。
マッチングアプリで言うところのコミュニティのようなものですね。
筆者は旅行、グルメ、趣味など、テーマごとに写真をまとめてグループ分けしています。
動画を交えると、あなたの声が聞けて親近感が増し、女性からの信頼度アップに繋がってオススメですよ。
アカウントの成長と共に徐々に充実させていきましょう。
投稿
投稿が0のアカウントだと、あなたがどのような人か伝わらなので投稿頻度を増やしましょう。
最低でも9投稿くらいはしておくと、アカウントの世界観が伝わりやすいです
また、投稿頻度を増やすことで、単純接触効果も働くのでオススメです。
写真の撮り方も超重要なのですが、ここで書くと伝えたいことがあまりにも多すぎるので割愛します。
気になる方は、爆速で彼女ができるようになるこちらで一部触れているので見てみてください。
マッチングアプリでどんな写真にすればモテるかを事例と共に徹底解説しています。
気になる女性に「いいね」やコメントをしてみる
アカウントがある程度作り込めたら、こちらから女性に「いいね」やコメントをしてみましょう。
インスタで女性と距離を縮める際は、上記のステップを踏むようにしてください。
「いいね」をする際は、相手の投稿に3つ「いいね」するのがオススメです。
1つの「いいね」だと他の通知に埋もれますが、3つだと連続してあなたのアイコンが表示されて目立つからです。
また、最新の投稿と直近2つの投稿だけに「いいね」していると、適当に「いいね」していると思われてしまう可能性も。
過去の投稿も遡って「いいね」することが重要です。
DMでやり取り
ここで初めて女性にDMをします。
最初はこの程度の挨拶DMを送りましょう。
これくらい軽い内容の方が、女性の返信のハードルが下がるのでオススメです。
それにインスタではチャラい失礼なDMが多いので、礼儀正しいDMは差別化になり好印象です。
親しい友達に女性を入れる
DMでやり取りができるようになったら、その女性を親しい友達に設定するのがオススメです。
あなたのインスタの発信を見た女性は、このように意識してくれるからです。
ここで、女性の方からリアクションやDMが来たら脈ありサインです。
DMの会話の流れでデートに誘いましょう。
デートに誘う
最後はデートの約束をしてください。
デートの日程調整を理由にLINEに移行しましょう。
もし、女性から「LINEは会ってからで」と言われたら、無理にLINEに拘る必要はありません。
これから先のデート~告白成功までのロードマップはこちらで限定公開しています。
女性からインスタをフォローされたら冷静に判断しよう
インスタで女性からフォローされるのは、様々な理由があります。
単に投稿内容に興味がある場合もあれば、あなたに好意を持っている場合も。
大切なのは、複数のサインを組み合わせて脈ありかどうかを判断することです。
一つの要素だけで判断すると、大体失敗するので気を付けてください。
インスタはブロックされると、関係修復はかなり厳しいので慎重に行動しましょう。
恋愛は勉強さえすれば誰でもできます
「恋愛は学問である」というコンセプトで11年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5教科7科目を電子書籍にまとめました。
Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら
恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓
- 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
- 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
- あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
- モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
- 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法
彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。
編集長APPLIからのメッセージ
かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。
あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。
最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。
その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました。
今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。
そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書。
それが「恋愛の5教科7科目」なのです。
もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…
- マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
- デートに誘った途端ブロックされる
- ぶっちゃけ女性が怖い
- DTをバカにされ続けるのはもうゴメンだ
- 男としての自信をつけたい
僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。
ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。
見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、ベストセラー記念キャンペーンとして無料プレゼント中!
もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。
※Amazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します