勉強から逃げた人vs勉強しかしてこなかった人の末路。「世の中学歴じゃない」は本当か?

勉強しない人には○○が足りない

どうも、こんにちは。東大卒恋愛コンサルタントのAPPLI(アプリ)です。

今日は「世の中本当に学歴じゃないのか?」について徹底的に議論していきたいと思います。

結論から言うと、勉強から逃げた人も、勉強しかしてこなかった人も、その後かなり大変になります
東大卒恋愛コンサルタントAPPLI編集長APPLI
彼女を作るのに必要な5大要素恋愛の5教科7科目として出版したところKindle恋愛カテゴリにて1位を獲得しました。現在無料でプレゼント中なので、ぜひ読んでみてください。

>>爆速で彼女を作ってみる

\あの子の脈アリ度は何%?/メンタリスト監修!脈アリ度診断テスト

>>脈アリ度診断テストを受けるには(無料)<<

勉強から逃げた人は「逃げグセ」がつく?

まず学生時代に(主に受験)勉強から逃げた人は、その後“逃げ癖”がつきやすいです。

その前に、こうして勉強や学歴の話をすると必ずカンチガイされるのですが。

「学歴差別主義者ですか?」と。

もちろん学歴がないといけないわけではありません。

僕がお世話になった人はほぼ中卒同然で、それでも年収3000万円とかあったので、収入だけで見ても学歴=すべてではありません。

ただ、人生において何かをやりきった経験がないことがかなり致命的なのです。

女性は男の達成力を見ているとは、かの「モテるマンガ」でも述べておりましたね。

納得行くまでやりきった経験がない=逃げ癖がついてる可能性も高いです。

実際に、クライアントさんを見ていても、彼女ができるまでやりきれる人と、そうでない人はこの逃げ癖があるかどうかの差が非常に大きいです。

ですが、逃げ癖がある状態では何をいくら頑張っても肝心の自信がつきません。

ハッタリと威勢だけのハリボテで生きていかないといけないから、それでどんなに結果が出ようとも余計に自信がつかないデフレスパイラル

恋愛ゾンビと大して変わらん状態になるわけですね。

恋愛ゾンビ化とは?

精気を失い、何のために恋愛をしているのかわからなくなってしまったステータス異常を指す。 ナンパ師が「今日も〇〇人斬り」と抱いた女性のカウントを増やすためだけに街を徘徊している様子から名付けられた。 恋愛ゾンビ 彼らがバラまく情報はピンクなものも多く刺激的なのでバイオハザード並みの感染力である。今日も純情でピュアな男性がただのヤリチンへと成り下がる被害が絶えない。

これが転じて「恋愛の楽しみを見失った人」や「女性不信に陥った人」「恋愛を諦めてしまった人」なども恋愛ゾンビと呼ぶようになった(Applipedia)

↑ちなみに勉強しかしてこなかった人ほど恋愛ゾンビになる確率も高いですが、その話は後半で詳しく解説します。

\あなたは何問正解できる?/超難問!女性心理検定

>>女性心理検定はこちら(無料)<<

世の中学歴じゃない・人は学歴じゃないって言うけど…

パソコンで仕事

しかし、世間には甘い言葉が溢れています。

 

「世の中学歴じゃないよ」

 

たしかに僕もそう思います。

別に学歴がなくても立派に生きている人はいくらでもいるでしょう。

僕みたいに東大を出ても、恋愛講師になるなんていう謎の動きをするヤツもいますしw

※最近ちょっとずつ増えてきましたが

でも、冷静に・クリティカルに分析しないといけません。

学歴によるチャンスの差という現実

勉強、ひらめき

たとえば大手企業に就職したい場合、東大・京大・早慶・MARCH・関関同立

まずは上記の大学から取っていき、他の大学からはキラリと光る超優秀だと判断される学生だけを取ります。

当たり前ですが、上記大学かそのワンランク下の大学でギリギリ合格ライン。

それ以外だと大手企業への就職はかなり難しくなります。

理由は、ESを読まれもせずにスルーされるから。

どれだけ真剣に自己分析して
説明会で真剣にメモを取って
ESをびっしり埋めようとも

読まれすらしないのが悲しい現実。

「世の中学歴がすべて」とは言いませんが、こういう残酷でシビアな現実があることも知っておいて損はないでしょう。

そのときになって「あのときもっと頑張って勉強していれば」と後悔しても後の祭りなわけです。

 

そして、大手企業に就職できないということは、サラリーマンの平均年収を超えることができないことを意味します。

もちろん、中小企業の社長になれれば話は別ですけれども。

同族経営の会社だったらそれも不可能。

仮に跡継ぎを探してる企業だとしても、両肩にのしかかる責任は非常に重いわけです。

かたや大手企業であれば、

  • 課長クラスでも年収700万円
  • 部長クラスなら年収1000万円

この大台が見えてきます。

うまく転職して役員クラスになることができれば年収2本柱も可能な領域。

 

もちろん、そこまで上り詰めるのはカンタンじゃないけど

大手企業に入れない=そのチャンスすらもらえない

これが現実です。

 

ちなみに東大卒の平均年収は約700万円

一般的なサラリーマンの平均年収の約2倍です。

 

日本を裏方で動かす官僚もほとんどが東大・京大。

名だたる企業のTOPも高学歴ばかり。

政治家だって高学歴が多いです。ちょっと調べれば出てきます。

▲目次に戻る

勉強しない人ほど甘い言葉に騙される

スマートフォンを持って寝転がる男性

そうやって考えたときに

本当に世の中学歴じゃないのか?

よくよく考えてみて欲しいのです。

 

もちろん、これから時代が変わっていく可能性は大いにありますが。

勉強するのがイヤだからと

「世の中学歴じゃない」
「お金じゃ幸せは買えない」
「好きなことを仕事に!」

なんて甘~い言葉を「逃げ」の言い訳に使うと、後で痛い目を見ることになります。

 

甘い言葉といえば他にもこういったものもありますね。

  • フリーランスだ!
  • インフルエンサーだ!
  • 独立だ!
  • 起業だ!
  • YouTuberだ!

これらの職業がさも稼げていて成功しているかのように言われています。

でも彼らのうちまともに稼げてるのが全体の何%か調べてみて欲しいです。

 

ネット上では年収1億円!とか月収1000万円!とかイキってる方々も多いですが、あんなの全部ウソだと思っていいです。

 

そもそも年収1億残そうと思ったら、年商何億円もの企業を持っているはず。

利益から税金やら社会保険やら諸々引かれるわけですからね。

普通に国税が入ります。

 

月商を月収と言っている人も多いので要注意

意味が全く違います。

 

コンビニで毎月1,000万円売ったからって、それがそのままポケットマネーにはならないのと一緒です。仕入れとか光熱費とかいろいろ経費がかかりますから。

そう考えたら月収1000万円なんて、東大入るよりはるかに難しいですよ(笑)

 

まあ、仮に月収1000万円が本当だったとしても、短期的な売上であることがほとんど。

5年たったら99%の方々は消えています。

だから、もしあなたがネット上で稼いでる人から教えを請おうと思うなら、最低限

年商・年収・継続年数

これらを聞いておいたほうがいいでしょう。

 

中には「言うと下品なので言いません」と返してくる方もいますが、僕はそういう人のほうがまだ信頼できると思います(苦笑)

そういう場合は継続年数とか文章ににじみ出る人間性で判断するかな。

 

ちなみに年商1億円にしたいだけなら、海外からヘリコプターを2台買ってきて元値でそのまま売ればいいだけです。

もちろん輸送費などで大赤字ですけど、年商1億円の企業はできあがります。

▲目次に戻る

\あなたは強者?それとも恋愛弱者?/恋愛偏差値チェッカー

>>恋愛偏差値チェッカーはこちら(無料)<<

あなたが身につけるべき真の達成力とは?

サッカーゴール前

ここは声を大にして言いたいのですが。たかが勉強すら頑張れなかった人が独立起業なんてできるでしょうか?

塾に行かず宅浪して東大へ入り、さらに親から仕送りももらえず奨学金とバイトと授業免除制度で毎日サバ缶食いながら生きていた僕から言わせれば、

親の金で塾や予備校に通わしてもらっているにも関わらず、

ロクに勉強することもなく、かと言って部活に打ち込むでもなく友人とダラダラと過ごし、

世間のことなんて何も知らないくせに「世の中学歴じゃない!」なんてもっともらしい暴論を勉強から逃げるための言い訳に使い、

浪人することもプライドが許さず逃げに逃げまくった甘ちゃんが

全ての責任・決断を自分で背負い、全てのスケジュール管理を自分で行い、

24時間365日ビジネスのことだけを考え、ビジネスのために生き、

自分の意志と努力だけでコツコツ淡々とやるべきことをやり、

甘い誘惑だらけの魑魅魍魎の世界で、

果たしてずっと逃げ出すこともなくドボンすることもなく生き残り続けることなんて可能でしょうか?

ストレスを抱える男性

まあ、ムリでしょう。

いや、ムリじゃないけどこれだけ聞いたらそりゃ下手したら東大入るより難しいですよ。

サラリーマンやってるほうがよほどラク。

だって、多少手抜きしてもw
毎月通帳に同じ額面が記入されるわけじゃないですか。

 

でも、僕がたとえば販売したコンテンツにちょっとでも手抜きをすれば、お客様はさーっと離れていきますよ。

そうでなくても離れる人は離れていくのに。

 

もちろん僕だって人間なので、休むときは休むし遊ぶときは遊びます。

今では自動化・仕組み化・外注化を推し進めた結果、極端な話何もしなくてもお金は入ってきますけど。

その状態を5年、10年、、、と続けられるほど甘くはないこともよく知っています。

 

だから24時間365日ビジネスのことだけを考える。

そのくらいの気合と覚悟がないとまず独立起業なんてムリ。

 

ちなみに学歴がなくても社長として成功してる友人は何人もいます。

そういう意味ではたしかに世の中学歴じゃない。

でも、彼らに共通しているのは、間違いなく

努力!気合!根性!ガッツ!熱意!

この5大キーワードです。

ザ・体育会系(笑)

精神論・拳

あるいは僕みたいに悲惨な青少年時代を送ってきており、そのバネを反動にしたタイプかな。

そう考えるとですよ。

今まだ間に合うタイミングで受験勉強しっかりやっといて、大手企業に就職するほうがよほどカンタンでラクなわけです。

 

1日10分スマホをポチポチするだけで月収100万円!

みたいなアホによるアホのためのキャッチコピーほどラクではないけれど。

まともに勝負するなら学歴を手に入れておいたほうが無難というものです。

そこで必死にやれば、粘り強さやガッツ!根性!も手に入りますしね。

↑これが「達成力」の正体です。

▲目次に戻る

逆に勉強しかしてこなかった人の末路は?

ここまで散々「勉強しなかった人」「勉強から逃げた人」がその後どうなるかについて話してきましたが、じゃあ逆に勉強ばかりしてきた人はどうなるのか?

答えはカンタン。

もれなくみんなコミュ障になります。笑

理由を説明するとあまりに長くなりすぎるのでここでは割愛しますが、東大生なんかコミュ障の集まりでしたからね。

まあ、本来、人として揉まれる時期に勉強ばかりして揉まれずに行くことが多いので、感情が未発達・未熟なんですよね。

で、そのまま大人になって、「学歴」が手に入ってプライドだけ高くなるから、人に好かれにくくなり、恋愛でも苦手意識を持つ方が多いです。

で、僕みたいに変なプライドの捨て方をした人は恋愛ゾンビ方面に突っ走ります

逆にプライドを捨てられない人はいつまでも恋人もできず、29歳くらいから結婚を意識し始めて結婚相談所の良いカモになります(苦笑)

なので、勉強から逃げてもその先の人生で問題が起こりやすいですが、勉強しかしてこなかった人もそれはそれで大問題ということになります。

草食くん
じゃあ、俺たちはどうしたらいいんだ・・・

そうですね、一度ここまでの話をまとめるとこうなります↓

  • 「世の中学歴がすべて」ではないが、学歴が高い人が得するように社会はできている
  • 勉強は極論しなくてもいいが、なにか1つでもやりきった経験がないと「逃げ癖」がついて人生ハードモードに
  • 人生の早い段階で再現性高く何かをやり切る経験ができて「達成力」を身につけるなら勉強は最適解

一言でまとめるなら「達成力を身に着けよう」ということになります。

達成力を高める実践報告

GOAL

では、今から達成力を高める方法はあるのでしょうか。

すぐにできる方法として僕が実践していることをお話ししましょう。

 

僕はフィリピンに行くとよくこのような質問を受けます。

What religion do you believe?
(宗教は何を信じてるの?)

そのとき僕はこのように答えます。

Buddism and Shinto
(仏教と神道だよ)

最近はウォーキングと早起きを習慣にしたいのもあって毎朝、神社参りをしています。

 

その様子をLOSオンラインサロンに毎日アップしております。

 

LOSの様子

 

LOS門下生のMさんも早起き18日間継続!

 

LOSの様子2

 

前々からダイエット宣言をし、行動を継続していたNさんは、当初の目標4kgをはるかに超えてダイエット成功しました!

 

LOSの様子3

 

これが実践報告のメリットですね(^^)

 

これだけ見ると僕は熱心な神道の信者になるのかな(笑)

いや、そもそも「道」なので、信者という言い方もおかしいけど。

神様がそう言っているとしか思えないわけです。はい。

さらにちなむと、フィリピン人の多くはカトリックです。

▲目次に戻る

英語塾いきなり失敗しましたw

さてさて。

エラソー&ストイックなことを言っている僕ですが、じゃあ自分はどうなのか?

今年に入ってからプロデュースしていた英語塾がポシャりましたw

かなり教師としては実績・実力のある女性だったんですが、よくよく話を聞いていくと当の本人にあまりやる気がないことが発覚。

やる気がないというより「やりたくない」のほうが近いかな。

まあ、打ち合わせに使った5時間ほどがムダになる程度なので、大きな痛手ではありません。

これが場所代も出して、固定費やらなんやら実費負担して、、、だったら恐ろしいですけどね。

ま、ノーリスクで始めることに越したことはありませんよ。

 

というわけで、受験業界・教育業界への足がかり!と思っていたのですが、見事にコケましたね~

ですが、ただで転ぶ僕ではありません。

もうしょうがないなと。
こうなったらいっそのこと自分でやるしかないなと。

というか、神様がそうしなさいと告げていてくれてるんだなと。

そう解釈することにしました。

来年受験する方いますか?勉強見ますよ

必勝だるまと英語のノート

これからは以前よりやりたかった教育分野でのビジネスに、ガッツリ参入したいと思っています。

先ほども言ったように英語塾はポシャったので、自分でやることにしました。

そこで!

 

これ読んでいる方で受験生の方はいますか?

 

僕のメルマガ読者さんにはちょくちょく高校生や受験生が混じっています。

先日も「無事に難関大に合格しました」と嬉しい報告をいただきました^^

僕は直接的には何もしてないけど(笑)

まあ、嬉しいものは嬉しいのです。

 

で、今年受験生で(浪人生含む)来年受験される方っていますか?

いたらお問い合わせフォームにてご連絡ください。

条件が合えば直接指導をさせていただきたいと思います。

「達成力」を手に入れるために。

狙ったものを狙って獲得するスキルを手に入れるために。

 

まずは練習として学歴を手に入れましょう。

そのためのお手伝いをさせてもらえないか?

というのが今回のオファーです。

 

場合によっては無料で指導してもいいと考えています。

その代わり、授業の様子をブログやYouTubeなどで公開させていただきますが。

それがイヤなら普通にお金払ってくださいw

恋愛コンテンツと違って親が出しますよww

 

まあ、こんなことせずとも普通にスタートできるだけの実績・実力はあります。

が、またイチからシコシコとブログを立ち上げて更新していく気力がないのです・・・

 

そう、1人でできるほど僕の意志は強くない(泣)

だから、もういっそのこと読者さんを巻き込んでやろうと。

 

LOS内の実践報告もそうですが、人を巻き込むのってすごく大事です。

目標へ一直線で進めるので。

 

というわけで、もしこれを読んでいる方の中に受験生がいたら教えてください。

もしも関東在住の方なら家庭教師してもいいです。

遠方ならZOOMを使ってオンライン何かやろうと思います。

 

まあ、まだ不確定要素というか決まってないことも多いので、気軽に相談してもらえたらなと。

公開するしないも含めて。

 

ちなみに僕がやりたいのは「リアルドラゴン桜」です。

「東大へ入れてやる~」ってのをガチでやりたい。

特に僕と同じ、毒親家庭だけど頑張っている人はタダ働きでもいいから支援したいなと思っています。

というわけで、興味があればこちらから連絡ください。

この記事を最初に公開したのは2020年とかですが、一応通年で募集はしています。

もちろん、僕も状況によっては忙しくて動けないこともあるので、一度話してみて受ける・受けないは相談という形になりますが。

▲目次に戻る

やりきった経験は何よりも大事

人生スパンで考えたらたった1つでも納得するまでやりきった経験があるのとないのとでは大違いです。

別にそれが勉強じゃなくても、部活でレギュラー取るために全力出したとか、全国大会行くために死ぬほど頑張ったとかそういったものでも構いません。

 

あなたは何かをやりきった経験がありますか?

 

というわけで、今回はこのへんで。

今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。

恋愛は勉強さえすれば誰でもできます

「恋愛は受験勉強と一緒」というコンセプトで11年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5教科7科目を電子書籍にまとめました。

Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら

amazonランキング1位証拠

恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓

  • 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
  • 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
  • あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
  • モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
  • 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法

彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。

編集長APPLIからのメッセージ

かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。

あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。

最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。

その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました

今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。

そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書

それが「恋愛の5教科7科目」なのです。

もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…

  • マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
  • デートに誘った途端ブロックされる
  • ぶっちゃけ女性が怖い
  • DTをバカにされ続けるのはもうゴメンだ
  • 男としての自信をつけたい

僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。

ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。

見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、ベストセラー記念キャンペーンとして無料プレゼント中!

もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。

⇒「恋愛の5教科7科目」を無料で手に入れる

※Amazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します

この記事を書いた人