女性と会話が盛り上がらずに続かない時に使える話題

会話が続かない!ピンチを救う話題

どうも、東大卒恋愛コンサルタントのアプリです

 

女性と会話が続かない・・・。

多くの男性が最初にぶち当たる壁の一つがこれだと思います。

 

  • 何を話せばいいか分からない
  • 沈黙が訪れて気まずくなる
  • 会話が盛り上がらずに仲良くなれない

 

こういう悩み、あなたにもあるんじゃないでしょうか?

今回は多く男性が抱える女性との会話が続かないという問題について書いていきたいと思います。

 

 

東大卒恋愛コンサルタントAPPLI編集長APPLI
モテる男の会話術爆速で彼女ができる5ステップセミナーでさらに詳しく解説しています

>>モテる男の会話テクニックはこちら

 
本記事の信頼性(サイト監修者)・恋愛コンサルタント歴9年 ・恋愛相談1307件以上 ・女子に「キモい」と言われたトラウマを克服するため恋愛を「ガリ勉」

\あの子の脈アリ度は何%?/メンタリスト監修!脈アリ度診断テスト

>>脈アリ度診断テストを受けるには(無料)<<

「爆速で彼女ができる5ステップセミナー」を大好評開催中!
>>参加はこちらから

女性との会話が続かない時の改善策

で、この悩みを一発で解決する方法があるのですが、その方法を教える前に、ちょっとだけ日本語の性質について話させてください。

 

日本語っていうのは非常にバックグラウンドに依存した言語なんですね。

 

どういうことかというと、例えば方言なんかが分かりやすいと思います。

あれってその地方の人にしか理解できなかったりするものが多いですよね。

 

あとは、語尾だったり言葉遣いだったりっていうのが、その人の生まれや育ち(=バックグラウンド)によって大きく変わってきます

 

また、話す相手によって一人称が変わることも有名ですよね。

「僕」とか「俺」とか「私」とか・・・

 

友人や家族や学校の先生や職場の上司、相手によって自分の呼び名は変えているはずです。

 

つまり、相手と自分の関係性、相手と自分のバックグラウンドによって自分の呼び名が変わるということ。

 

これが英語であれば、すべて「I」で表現されるのに対して、日本語ではその場に応じて使い分けないといけないんですね。

 

なんとなく掴めてきたでしょうか?

 

 

\あなたは何問正解できる?/超難問!女性心理検定

>>女性心理検定はこちら(無料)<<

空気の読めない人の特徴

んで、よく「空気が読めない人」っていますよね?

「あいつは空気が読めないなー」とか「お前、空気読めよ」とかって僕らは日常会話で言ったりするのですが、空気読めない人からすると「そもそも空気ってなんだよ」って話で。

 

そのため本人はなかなか改善することができないのですが、この「空気」にあたるものがここでいうバックグラウンドだと僕は思うんですね。

 

つまり、自分と相手のバックグラウンドを無視して話す人、それが空気が読めない人なんです。

 

たとえば、平気で相手が知りそうにないことを「知っていて当然だろう」という態度で話したり、今の話題とは全く関係ないかに見える話題を急に出したり、あとは、場の空気が凍り付くようなつまらないことを言ったり。

これは何が起こっているかというと、本人からすればつながっている話題でも他人からすると、決してつながっていないということを本人が理解できていないんですね。

 

これは例を挙げるのがなかなか難しいんですが、たとえば、専門用語を話す人って何言っているか分からないですよね。

あれは、「相手がこれくらい分かっているだろう」という意識が働くために、相手には難しすぎる話をしてしまうと。

まあ、単純に自分の賢さを誇示したいだけの器の小さいバカもいますが。

 

今の話題と他の話題が全く結びつかないのも、本人は分かっているけど、他の人は分かっていないということが多いからです。

つまり、論理が飛躍しすぎているんですね。

 

「モテるためには清潔感が重要」

⇒「清潔感を出すために太っているなら筋トレする必要がある」

⇒「モテるためには筋トレが必要」

 

というロジックであれば誰でも理解できるのに、空気が読めない人は、真ん中をすっ飛ばして、いきなり「モテるためには筋トレが重要だよね」なんて言ったりする。

だから、周囲の人は「は?」となってしまう。

 

そして、つまらないことを言うってのは、別にその人が面白くないわけじゃないんですよ。

一見、話が面白くて周囲の笑いをとっているようなヤツも、よくよく聞いていると大したことないを言っていることが多いのです。

 

では、なぜ笑いが起きるのかというと、一番分かりやすいのは「身内ネタ」ってありますよね。

仲のいいグループ内のメンバーだけが理解できる共通のネタです。

サークル内の誰と誰が付き合っただとか、社内の誰と誰が実は不倫していただとか、そういうゴシップネタに人は花を咲かせるものです。

でも、そういう類いの話題って一歩コミュニティから外に出たら、全く持って通用しないわけですよね。

 

だから、そのコミュニティ内では面白いヤツでもよそでは普通だったりするものなのです。

 

ということは、話が上手いヤツ、面白い男は何をしているのかもうなんとなく分かってきましたかね?

 

そう、共通の話題を使うのがうまいってことなんです。

 

 

\あなたは強者?それとも恋愛弱者?/恋愛偏差値チェッカー

>>恋愛偏差値チェッカーはこちら(無料)<<

女性との会話を盛り上げる会話術

会話を盛り上げるための一番のコツはこれだと言っても過言ではありません。

共通の話題を引き出して深堀りする。

 

そのプロセスの中にいろいろなテクニックが存在するのです。

逆に言えば、ここを押さえておかないと、どんなに会話テクニックを学んでも会話は一向に上手くなりません。

 

出身地や住んでいる場所が同じだと分かると一気に会話が盛り上がって意気投合するなんてこと、よくありますよね。

あれは人間であれば誰でもそうなるものなんです。

 

だから、あなたがもし会話が苦手だと感じているなら、まずやるべきことは共通の話題を探って行くということになります。

 

「いや、でも共通の話題がない場合はどうすればいいんですか?」

 

なるほど。たしかにごもっともな質問です。

でも、よく考えて欲しいんです。

 

お互いに同じ日本という国で数十年生きてきたのに共通の話題がないなんてことはありえないんですよ。

少なくともみんな小学校や中学校には通っているわけだし、ほとんどの人は高校にも通っています。

それだけでも共通点はたくさんありますよね。

もちろん、だからといって、「あー、俺も小学校と中学校通ってたよ」なんて言ったら「あ、こいつバカだ」と思われるのでそんなこと言わないでくださいね。

 

じゃあ、どうすりゃええねん!!って話ですが、ちょっと今回は長くなってしまったので具体的な共通の話題の見つけ方については次回ということで。

それでは、また次回に会いましょう。

 

APPLI

 

恋愛は勉強さえすれば誰でもできます

「恋愛を科学する」というコンセプトで10年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5つの科目を電子書籍にまとめました。

Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら

amazonランキング1位証拠

恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓

  • 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
  • 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
  • あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
  • モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
  • 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法

彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。

編集長APPLIからのメッセージ

かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。

あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。

最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。

その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました

今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。

そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書

それが「恋愛の5教科7科目」なのです。

もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…

  • マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
  • デートに誘った途端ブロックされる
  • ぶっちゃけ女性が怖い
  • 童貞をバカにされ続けるのはもうゴメンだ
  • 男としての自信をつけたい

僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。

ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。

見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、記念キャンペーンとして今だけ無料プレゼント中!

もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。

⇒「恋愛の5教科7科目」を無料で手に入れる

※Amazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します

この記事を書いた人