年上彼女の作り方|出会いから告白まで完全解説!

年上彼女の作り方

この記事のポイント

  • 年上彼女を作るならマッチングアプリ一択!
    • withが特にオススメ
  • マッチングアプリ以外での年上女性との出会い方
    • 社会人: 職場の出会い 大学生: バイトやサークル
    • 結婚相談所はやめておけ!?オススメしない理由について
  • 年上女性へのアプローチ方法
    • 甘える気持ちは一旦封印!自分から積極的にリードせよ
    • デートプランの決め方
    • 成功率がUPする告白の方法
  • これがあれば脈アリ確定!?年上女性の脈アリサイン5選
    • 何度もデートに応じてくれるなら脈アリの可能性大!
  • 年上女性が彼女になる前に不安に思うこと5選
  • 【理系・高学歴向け】彼女の作り方はこちらがオススメです
  • 「今すぐ彼女がほしい」人にオススメのツール5選(無料)

\ 恋愛1年生のための必読書!! /

恋愛の5教科7科目


草食くん
優しい年上の彼女が欲しい…。疲れた日に「頑張ったね、よしよし」ってしてもらいたいなぁ

あなたを受け入れて甘えさせてくれる、ラブラブな年上彼女を作るにはどうしたら良いのでしょうか?

結論として、年上彼女を作りたければただ甘えさせてもらいたいという考えを捨てましょう。

むしろ年上相手だからこそ、自分が積極的にリードしていくんだという気持ちが大事なのです。

この記事では、出会いから告白成功まで年上彼女の作り方の流れを解説しています。

ぜひ最後までご覧ください。

東大卒恋愛コンサルタントAPPLI編集長APPLI
彼女を作るのに必要な5大要素恋愛の5教科7科目として出版したところKindle恋愛カテゴリにて1位を獲得しました。現在無料でプレゼント中なので、ぜひ読んでみてください。

>>爆速で彼女を作ってみる

目次

\あの子の脈アリ度は何%?/メンタリスト監修!脈アリ度診断テスト

>>脈アリ度診断テストを受けるには(無料)<<

【これが最速】年上彼女を作りたいならマッチングアプリ一択!

最速で年上彼女を作りたければマッチングアプリ一択です。

マッチングアプリで年上女性と出会うまでの流れは以下の通り。

ステップごとに詳しく解説していくので、要チェックです。

ステップ1. マッチングアプリに登録する

利用するマッチングアプリを選び、会員登録をします。

マッチングアプリは特にwithがオススメ。

withには以下のような特徴があるからです。

  • 真面目な出会いを求める会員が多い
  • 婚活より恋活目的で利用されやすい
  • 20代が年齢層のボリュームゾーン

年上彼女を作るコツは、まず出会いの母数を圧倒的に増やすこと

出会いの数が増えるほど、あなたにピッタリあった年上彼女を作れる確率もグングン上がっていきます。

withは20代の年上彼女を作りたい方にとってベストな選択肢です。

ステップ2. プロフィール写真を設定する

プロフィール写真は、出会いの数を増やす上で最も重要な要素です。

写真がイマイチだと、女性会員とのマッチ率は大幅に下がります

妥協せず最高の1枚を選びましょう。

具体的には、以下の3ポイントを押さえたものが良いです。

  • 他人に撮ってもらったもの
  • 明るいもの
  • 笑顔のもの

特に他人に撮ってもらった写真を使うことが最重要。

自撮り写真を使っていると

女性
うわ、ナルシストっぽい…
女性
もしかして友達少ないのかな?

女性からの印象が悪くなってしまいます

できる限り他人に撮ってもらった写真を使うようにしましょう。

草食くん
とは言うものの、普段写真なんか撮らないよ…

そんな方に向けて、こちらの記事で上手な自撮り方法を解説しています

ステップ3. プロフィール文を登録する

プロフィール文は、女性から見て「あなたと付き合うイメージが湧く」ように書きましょう。

仕事や趣味のことを延々と書き連ねるだけのプロフィール文はNGです。

❌ NG 例

「仕事は〇〇の△△ということをやっていて、××ということにやりがいがあって…」

「趣味は〇〇をやっていて、休みの日はいつも△△で…」

女性
ふ〜ん…(興味なし)

いくら一生懸命に書いても、女性にとって赤の他人であるあなたの仕事や趣味には興味を持ちません

それよりも、2人で過ごすイメージが湧きやすい文章を書きましょう

⭕️ OK例

  • まったりカフェデートする時間が憧れです。
  • 好きな人とはアクティブにキャンプとかしてみたいです!
  • 博物館や美術館めぐりなど、一緒に知的な活動を楽しみたいです。
女性
この人なんだか気が合いそう♡

また年上好きはアピールしても良いですが、直接的な表現は避けましょう。

この人、甘えたいだけなのかな?と思われてしまい印象が悪いです

NG例
年上好きです
⭕️ OK例
年上の方の落ち着いた雰囲気に惹かれます

プロフィール文を作る際はこれらの内容に注意してください。

ステップ4. マッチする

プロフィール写真・プロフィール文の設定が終わったら、いよいよ女性とマッチするステップです。

マッチ数を増やすコツは以下の3つ。

  • 「いいね」は男性から積極的に行う
  • 無料の「いいね」を毎日使い切る
  • 「いいね」を送る時間帯に注意する

以下詳しく解説しますのでご覧ください。

「いいね」は男性から積極的に行う

「いいね」は男性から行うものだと考えておきましょう。

女性は、基本的に男性側に「いいね」をすることは少ないです。

なぜなら、女性会員は男性会員に比べ、「いいね」をもらう数が桁違いに多いからです。

つまり「いいね」をくれた人の中から気になる人に「いいね」返しをするパターンが多いのです。

アプローチは男性からが基本。積極的に「いいね」をしていきましょう。

無料の「いいね」を毎日使い切る

毎日の無料分「いいね」を使い切りましょう。

withでは、通常の「いいね」枠の他に、以下の2つの無料「いいね」枠があります。

  • 本日のピックアップ
  • 期間限定の心理テスト

本日のピックアップで6人期間限定の診断テストで相性の良かった相手に10人、合計で16人に無料で「いいね」を送ることができます。

この16人分の「いいね」枠を毎日必ず使い切りましょう。

年上彼女を作るには、とにかく出会いの母数を増やすことが大切。

毎日無料の「いいね」を使い切ることで、全く使わない人に比べて毎日16人分の差が生まれるのです。

「いいね」を送るタイミングに注意する

「いいね」はなるべく相手がログインしているタイミングで送りましょう。

あなたが「いいね」を送ったことに気づいてもらいやすくするためです。

草食くん
いつ送っても同じなんじゃないの?

女性会員は想像以上に男性会員からのアプローチを受けており、「新着いいね」欄は大量の「いいね」で溢れかえっているのです。

つまり、ログインしていない時間帯にもらった「いいね」は埋もれやすいということ。

平日や休日の20:00〜23:00頃は特に狙い目の時間帯

女性会員のログイン数が多く、「いいね」が返ってきやすいです。

ステップ5: メッセージを送る

とにかく早めにデートに誘うことを意識しましょう。

目安はやりとり10往復以内にデートに誘うこと

ダラダラとやり取りを続けてしまうと

女性
全然誘われないし、私と会う気あるのかな?
女性
もういいや、や〜めた

飽きられてしまい、離脱の原因になります。

メッセージの目的は、「長く続けること」ではなく「早くデートに誘うこと」と心得ましょう。

オススメの話題は「グルメ」。

グルメの話題が嫌いな女性はいませんし、自然な流れでデートにも繋げやすいです。

肉食くん
イタリアン好きなんですか?良いですね!僕も大好きです!
女性
そうなんですよ〜
肉食くん
じゃあ今度一緒に食べに行きましょ!オススメのお店があるんですよ!

この誘い方の流れは、マッチングアプリのメッセージにおいて鉄板中の鉄板です

\あなたは何問正解できる?/超難問!女性心理検定

>>女性心理検定はこちら(無料)<<

【実体験】たった19日で彼女ゲット!?マッチングアプリで美女から告白された話

草食くん
本当にマッチングアプリで年上女性と出会えるの?

あまりマッチングアプリを使用した経験のない方はこう不安に感じてしまうかもしれません。

結論、マッチングアプリで年上彼女は作れます

 

ここで、当ブログ管理人が運営する恋愛コミュニティ「恋愛最適化予備校〜LOS〜」に所属しているIさんの体験談をご紹介。

IさんはなんとLOS入校からわずか19日で、美人の年上彼女から告白され付き合い始めることができました

LOS入校後、写真・プロフィール文をバッチリ整えてマッチングアプリを開始した結果、たくさんの女性とマッチ

出会いの母数を圧倒的に増やせたのです

そして、やりとりしていた中で一番気になっていた女性と良い関係になり…

先日告白され、withでやり取りしていた年上女性とお付き合いさせていただくことになりました

(中略)

告白されたのは3回目のデート前のご飯デートが終わった夜でした。

相手の女性曰く「3回目のデートまでの間に、Hさんにいい人が見つかったらどうしようと思って焦った」そうです。

(中略)

彼女は3歳年上の社会人の方なのですが、

・学ぶことに関心が高く、向上心がある
・笑いのツボが近い
・常に肩の力を抜いて話せる

などがお付き合いする決め手になったと思います。

特に上に挙げた項目は、前の彼女の時とは違った傾向なので、より自身にあっているのかなと直感的に思います

Iさんが付き合えた年上彼女は、向上心がある、笑いのツボが近い、肩の力を抜いて話せるなど、単に年上というだけでなく内面的にも魅力あふれる相手だそうです。

マッチングアプリはしっかり準備をすれば出会いを多く作り出せる分、このように性格もピッタリ合う年上彼女を見つけやすいのです。

草食くん
単にモテるヤツがただ上手くいっただけにしか見えないんだけど…

いえ、マッチングアプリの攻略法を押さえつつ行動すればあなたもラブラブな年上彼女を作るのは余裕です。

自分に合った完璧な写真・プロフィールを設定し、メッセージで上手にデートに誘い出し、デートで自分の魅力をしっかりアピールすること。

これらをバッチリこなせれば、3ヶ月も経つころにはあなたの隣に優しく微笑む年上彼女が立っていることでしょう。

草食くん
そんなの出来る自信ないわ、無理ゲーすぎ

そう考えて動き出せないあなたのために、恋愛最適化予備校〜LOS〜という場を用意しました。

  • あなたの恋愛的魅力を最大限に引き出す写真の撮りかた・プロフィールの作りかた
  • デートにガンガン誘い出せるメッセージのコツ
  • デートで堂々とあなたの魅力をアピールする方法 etc…

これらの年上彼女を作る上で必要不可欠な恋愛スキルが、あなたにピッタリ合ったプロの恋愛講師の個別指導によりメキメキと身についていきます。

たっぷり甘えさせてくれる年上彼女とのトロっと甘いひとときを過ごしたい、そんな願いを持つあなたをLOSでお待ちしています。

\あなたは強者?それとも恋愛弱者?/恋愛偏差値チェッカー

>>恋愛偏差値チェッカーはこちら(無料)<<

マッチングアプリ以外での年上彼女の作り方

マッチングアプリ以外で年上彼女を作る方法についてもご紹介。

チャンスを増やしたい方は、以下の解説を読んでください。

社会人編: 職場の出会いが王道!

社会人は特に、職場の出会いが王道

忙しい中でもガンガン出会いを作り出す方法を要チェックです。

職場

社会人にとって最もメジャーな出会い方

女性
職場以外に出会いがないし、しばらく恋人いないな…

という女性は案外多いものです。

同じ部署、近い部署で気になる先輩がいたらチャンス!

まずは部署の飲み会などに積極的に参加し、顔を覚えてもらいましょう。

ある程度信頼関係を築けたら、「仕事のことで相談がある」という名目で食事や飲みに誘うのがオススメ

2人で会っている時

草食くん
仕事のこともあるけど、実は先輩と飲みに行きたかったのもあるんです

と正直に伝えれば、相手も悪い気はしないはずです。

知人の紹介

こちらもメジャーな出会い方の一つ

職場の同僚やプライベートでの友人を通じて、ステキな出会いを紹介してもらいましょう。

草食くん
年上女性って魅力的だよね〜

このように年上好きを公言しておけば、年上女性を紹介してくれる可能性が高まります

注意点として、日頃から知人と良い人間関係を築いていることが大切

大きな態度を取る、他人の悪口ばかり言う、感謝をしない…などを繰り返していると

肉食くん
(コイツは女性に紹介できないな)

誰も紹介してくれなくなってしまいます。

趣味の集まり

習い事や社会人サークルなど、趣味の集まりも出会いの場としてオススメ。

共通の話題があるので、仲良くなりやすいです。

以下の3つは特に女性人口が多く、出会いのチャンスが豊富。

  • テニススクール・サークル
  • 英会話教室
  • 料理教室

筆者もテニスの社会人サークルで知り合った年上女性と、横浜の中華街で食べ歩きデートをした経験があります。

草食くん
恋愛だけでなく趣味も楽しみたい!

という方にはピッタリの出会い方です。

大学生編: バイト先やサークルがチャンス大!

大学生は自由な時間が多く、出会いのチャンスも無限大です。

ただしボーッと待っていても何も始まりません。

自分から出会いを増やす心構えはマストです。

バイト先

最もメジャーな出会い方の一つ。

女性
良い出会いがあるかも?

と密かに期待している女性も多く、恋愛関係に発展しやすいです。

以下のようなバイトは大学生に特に人気で、年上の女性とも出会えるチャンス。

  • 塾講師
  • 居酒屋
  • カフェ・喫茶店

気になる先輩がいたら、同じシフトの休憩時間や飲み会などを利用して積極的に仲良くなりましょう。

連絡先をゲットできたら、サクッとデートに誘ってしまって大丈夫です。

肉食くん
正直めっちゃタイプで…今度ご飯でもいきましょ!

ストレートに誘った方が、成功率は高まりますよ。

サークル

サークルでの出会いも王道。

同じ趣味・目的を共有しているので仲良くなりやすく、先輩後輩という立場的にも信頼感を築きやすいです。

特に合宿・学園祭などのイベントがある場合は参加必須。

一緒に充実した時間を過ごすことで、気になる先輩ともグッと距離を縮めることができます。

ただし狭いコミュニティになりがちなため、こじれた時のリスクもそれなりにあります

サークルで出会いを探すならば、後々険悪な関係にならないよう誠実な態度を心がけましょう。

ゼミ・研究室

ゼミや研究室での出会いも大学生ならでは。

特に理系で研究室に配属されている方は、一日の大半を研究活動で一緒に過ごすことになります。

研究活動は大変なことも多い分、先輩との仲間意識はとても芽生えやすいです。

ただし、バイト先やサークルでの出会い以上にこじれた時のリスクは大きいです。

バイト先やサークルと違い、基本的にやめるという選択肢を取ることができないから

険悪になってしまったら、相手が卒業するまで雰囲気の悪さに耐え続ける必要があります。

くれぐれも、遊び半分の軽い気持ちでアプローチするのはやめておきましょう。

番外編: 結婚相談所はやめておけ!?

結婚相談所で相手を探すことはオススメしません

なぜなら、結婚相談所は女性との付き合い方を教えてくれる場ではないから。

仮にうまく結婚できたとしても、男女の共同生活は想像以上に大変なもの

  • 奥さんの微妙な感情の変化を常に察してあげる
  • スマートなスキンシップや愛情表現を欠かさず行う
  • 奥さんの機嫌を損ねてしまったらリカバリーする etc…

夫婦円満を保つなら、これらのハードルをすべて上手にこなし続ける必要があるのです。

しかも、一生です。

あなたにはその自信がありますか?

恋愛経験が少ないならば、結婚相談所ではなく恋愛を通じて女性との向き合い方を学ぶべきなのです。

草食くん
まぁ、最悪結婚相談所でなんとかなるでしょ

なんて甘い考えを持っていると、地獄を見ることになりますよ

結婚相談所をオススメしない理由は、こちらの記事でも解説しています。

>>【彼女の作り方完全版】属性別・年代別に徹底解説!あなたに彼女ができない理由も

年上彼女の作り方ならこれ!年上女性への5つのアプローチ方法

年上彼女を作るための5つのアプローチ方法は以下の通り。

年上女性へ自信を持ってアプローチしたい方に向けて詳しく解説します。

【大前提】「年下」という甘えを捨てて主導権を握れ

年上彼女を作る上で最も重要なこと、それは自分から積極的にリードするんだと決意することです。

女性はたとえ自分が年上だったとしても、甘えてくるばかりで全く頼りにならない男に魅力を感じません。

草食くん
俺恋愛経験少なくて分からないから、デートの行き先決めて欲しいな
草食くん
年下だし、デート代は奢らなくても良いよね

間違っても年上女性の前でこんな甘えた態度を取るのはNG。

誰からも相手にされなくなってしまいます。

女性
(コイツ子供っぽすぎ、ないわ)
女性
(全部私任せかよ、めんどくさ…)

年上彼女を作りたければ、以下のように男らしい振る舞いをしなければなりません。

  • デートスポットは積極的に提案・決断する
  • デート代をスマートに奢る
  • 告白は男性側からビシッと決める

完璧でなくとも良いので、積極的な姿勢を見せることが最大のアピールポイントとなり

女性
この人、カワイイ♡

と年上女性から好意を持ってもらえるのです。

デートプランの決め方

デートプランをあらかじめ決めておくことはマストです。

以下それぞれについて、デートプランの決め方のコツを紹介します。

  • 初デート
  • 2回目デート
  • 3回目デート

素敵なデートプランで年上女性をメロメロにしたい方はチェックしてください。

初デート

なるべくディナーを提案することがオススメ。

カフェでお茶をするだけよりもムードが作りやすく、恋愛的な雰囲気に持っていきやすいです。

初デートの目的は、相手の女性に

女性
恋愛対象として見てもイイかも

と思わせること。

トークスキルだけでそう思わせる自信がないなら、ムードという場の力を借りてしまいましょう

オススメはイタリアンバルや落ち着いた居酒屋など、ガヤガヤしていないお店を選ぶこと

デート前に必ず予約し、どこのお店に行くのか相手に連絡を入れておきましょう。

また対面の席よりは、横並びやL字の席を選ぶと良いです。

向かい合うよりも精神的な圧迫感が軽減され、緊張しにくくなりますよ。

2回目デート

映画 → ディナーなど、初デートよりも少し長い間一緒に過ごせるプランを組みましょう

初デートよりも盛り上がっている感が演出できます。

2回目デートのゴールは

女性
この人と付き合ったら楽しそう

と思ってもらうこと。

初デートに比べて淡白になってしまうと

女性
うーん…あんまり楽しくなかったかも

と思われて離脱されます。

またリードする姿勢を積極的にアピールするチャンスでもあります。

映画デートなら

  • 映画館までスムーズに案内する
  • どの映画を観るか積極的に決める
  • どこに座るか率先して選んであげる

こういったことが挙げられます。

3回目デート

2回目デートよりもさらに長く、一日中いられるプランを提案しましょう

2回目デートよりもさらにデートを盛り上げる必要があります。

例えば、ランチ → 水族館 → ディナー など。

デートの合間にはカフェなどで適度に休憩を入れてあげると、気遣いのできる年下男子アピールができます。

また3回目デートは告白のチャンスでもあります。

絶対に失敗したくない方のために、こちらの記事で3回目デート成功法を詳しく解説しています。

デート中のふるまい方

デート中には、必ず積極的にリードする姿勢を見せましょう。

女性
相手は年下だから、私がリードしてあげなきゃダメかな…

相手がこう思っているからこそ、男らしさを見せることでギャップが演出しやすくなるのです。

リードとはすなわちエスコートのこと。具体的には以下のような行動が挙げられます。

  • 歩くスピードを合わせてあげる
  • 車道側を歩いてあげる
  • 適度に休憩をはさむ etc…

このようなふるまいをスマートに行うことで、女性から

女性
この人、ステキ…♡

と圧倒的に好感を抱いてもらうことができるのです。

デート中は積極的なリード、すなわちエスコートをする姿勢が重要です。

なお、デート中のエスコートの方法はこちらの記事でも解説しているので確認してください。

デート中の会話術

デートで話す話題も、デートが盛り上がるかどうかの重要な項目の一つ。

すべきなのはお互いの気持ちに触れる深い話、特に恋愛話です。

肉食くん
今までで一番思い出に残ってるデートは?
肉食くん
初恋の人って覚えてる?

特に相手の過去の恋愛について聞いてみることで、当時の楽しかった思い出を蘇らせることができ、会話を盛り上げることができます。

また、自然にタメ口を使うようにしていきましょう。

いつまでもカタい敬語を使っていると、心の距離が縮まりません。

自然に敬語をやめるコツは、まず「自分の感情をタメ口で表現する」こと。

肉食くん
犬飼ってるんですね!いいな〜、写真見せてください!
女性
いいですよ!この子です♪
肉食くん
え、めっちゃカワイイ!なんて名前ですか?

このようにタメ口を織り交ぜていくと、自然と敬語をやめることができます。

参考にしてみてください。

成功率UPする告白方法

成功率がUPする告白のポイントは、以下の3つです。

  • 告白はデートが9割
  • ディナー後の別れ際がベスト
  • 自信を持ってストレートに!

一つずつ解説していきますので、告白を成功させて素敵な年上彼女を作りたい方はチェックしてください

告白はデートが9割

告白は「どんなセリフを言うか」よりも、「どんなデートをしたか」が圧倒的に重要です

  • 最高のシチュエーション
  • キュンとするような告白のセリフ
  • 心の底から「好きだ」という気持ち

どれもが揃った完璧な告白だったとしても、その日のデートが全く盛り上がらなかったとしたら

女性
ごめんなさい…

こっぴどくフラれてしまう可能性があるのです

まずはデートプランの決め方やデート中のふるまい方が大事。

告白を控えたデートでは、このことを肝に銘じましょう。

ディナー後の別れ際がベスト

告白タイミングは、明るい昼間よりも夜の方が適しています。

特にオススメなのはディナー後の別れ際。

デートが最高に盛り上がり、相手も名残惜しい気持ちになっているところに告白するのが良いのです。

例えばお店から駅まで向かっている最中に

草食くん
伝えたいことがあるんだけどいいかな?

と前置きをし、告白をするとよいでしょう。

ただし、周りがガヤガヤしすぎている場所はよくないです。

告白すると決めているデートに臨む際は、どのタイミングにどの場所で告白するのか?あらかじめ決めておくのがオススメです。

自信を持ってストレートに!

告白は自信を持って、ストレートに気持ちをぶつけましょう!

デートが盛り上がってさえいれば、もう相手の心は決まっているのです。

練りに練って用意したカッコいい口説き文句より、想いのこもった

草食くん
好きです!!!

という言葉の方が100万倍キュンとするものなのです。

積極的にリードする姿勢をアピールできたあなたには、きっと相手からこう告げられるはず。

女性
嬉しいです♡ ぜひよろしくね!

これがあれば年上彼女ゲット!?脈アリ度別 年上女性の脈アリサイン 5選

年上彼女をゲットするには、年上女性の脈アリサインを正しく見極めることが重要。

代表的な脈アリサインは以下の5つです。

年上女性の本心を手に取るように分かりたいあなたは、以下の解説を読んでください。

何度もデートに応じてくれる 【脈アリ度★★★】

2回目、3回目と誘ったデートに応じてくれる場合、脈アリ度がかなり高いです。

基本的に女性は興味のない相手と何度もデートはしません

特にマッチングアプリに登録している女性は、日々多くの男性からアプローチを受けています。

そんな中で何度も会ってくれるということは、あなたの優先度を最大にしてくれているということ。

女性
誘ってくれて嬉しいな♪

何度もデートに応じてくれる場合は、脈ありであると自信を持ちましょう。

ただしダラダラとデートの回数を重ねるのはNG。

相手の気持ちが離れていってしまい、脈ナシに転落してしまいます。

デート3回目を目安に、男らしくビシッと告白してしまいましょう。

将来的な関係をほのめかす話題をする【脈アリ度★★★】

女性
次いつ会えるかな?

デート中でもメッセージ上でも、将来的な関係をほのめかす話題がある場合、脈アリ度はかなり高いです。

「あなたと過ごす時間が楽しい、また会いたい」というピュアな気持ちの現れだから。

女性
今度ここ行きたいんだよね〜

パッとは分かりにくいですが、これも「あなたに誘ってほしい」という気持ちの裏返し

草食くん
いいね、一緒に行こう!

すかさずデートに誘えば、必ず喜んでくれます。

相手から「将来的にもあなたと一緒にいたい」というメッセージがないか?常にアンテナを張っておきましょう。

デート中に物理的な距離が近い【脈アリ度★★☆】

デート中に物理的な距離が近い場合、脈アリ度はそこそこと言えます

好意のない相手がパーソナルスペースに入ってきた時、女性は本能的に不快さを抱くからです。

デート中、相手をよく観察してみましょう。

  • 歩いている時に肩や手が触れる
  • 座っている時に膝が触れる
  • メニューを見る時などに顔を寄せる

あなたと密着するくらいの距離感に何度もなるならば、相手から好意を寄せられている証です。

ただし、相手が誰に対しても距離が近い、または単にあなたの勘違いである場合もあります

これらの場合は必ずしも脈アリとは言えません。

物理的な距離が近いと感じた場合は、それなりに脈アリ程度に捉えておきましょう。

一人の「男」として見てくれる【脈アリ度★★☆】

女性
〇〇くん、頼りになるね
女性
〇〇くんって大人っぽいよね

こうした発言は、相手があなたを一人の「男」として見てくれている、脈アリサインの可能性があります

あなたのことを「人生の後輩」ではなく「対等な存在」と思ってくれているのです。

  • 恋愛トークで盛り上がる
  • プライベートな悩みを打ち明けてくれる
  • デート代を奢った時に素直に喜んでくれる

こういった言動がいくつも見られる場合は、脈アリの可能性がさらに高まります。

一方で、以下のようなセリフを言われている場合は要注意。

女性
弟みたいでかわいい
女性
私がお姉さんだからね

これは相手から「私が上であなたが下」という精神的な上下関係を感じられているサイン

「弟」「後輩」のような言い回しが多い場合、脈ナシの可能性が高いでしょう。

自分のことをよく話す【脈アリ度★☆☆】

相手が自分のことをよく話す場合も、脈アリの可能性があります。

あなたに「自分のことをもっと知ってもらいたい」という心理の現れだからです。

女性
ごめん、気づいたら私ばっかり話しちゃってるね笑

このセリフは典型的な脈アリサインと捉えて良いです。

ただし「自分のことをよく話す=脈アリ!」と短絡的に考えるのはキケン

単におしゃべりな相手だったり、あなたに興味を持っていないだけの場合があるからです。

脈アリかどうかは、他に挙げたサインと組み合わせて判断してください。

草食くん
脈アリかどうか、正直ぜんぜんわからない…

そんなあなたには、脈アリ度診断テストがオススメ

脈アリかどうかを適切に見極めてアプローチをしなければ、逆に好感度を下げて距離を置かれてしまう危険性もあります

脈アリ度診断テストで相手からの好感度を正しくチェックし、自信を持ってアタックできるようになりましょう。

年上女性が彼女になる前に抱える不安 & 解消方法 5選

年上女性は年下男性と付き合う前、以下のような不安を抱えがちです。

年上彼女へのアプローチ成功率を高めたいあなたは、ぜひチェックしてください。

遊び目的ではないか?

年上女性の大半はアプローチを受けたときに「遊び目的ではないか?」と不安を感じます。

女性
同世代にもっといい相手がいるはずなのに
女性
もしかして遊び目的?

と不安になってしまうのです。

このように女性に疑われてしまうと「せっかく付き合える相手だったのに逃してしまう可能性」があります

相手のことが良いなと思っているならば、とにかく誠実な気持ちでアプローチすること

草食くん
あなただから魅力を感じているんだよ

その気持ちをしっかり言葉にして伝えてあげましょう。

いざという時に頼れるか?

相手は年上だからこそ、年下のあなたに頼りがいがあるかどうかを余計に心配しています。

一般的に「年上男性は頼りがいがある」と思われることは多いでしょう。逆に言えば「年下男子には頼り甲斐がないかもしれない」という不安につながるのです。

女性
この人、お金にルーズだったりしない?
女性
私が悩んだ時に寄り添ってくれるのかな?

女性はこういったことに敏感です。

「頼りがいがある」と安心してもらえるには、やはり積極的にリードする姿勢を見せることが大事

デートプランを決める、デート代を出すなど、といった姿を日頃から示してあげることで

女性
頼りになるなぁ♡

と思ってもらえるのです。

結婚観の一致など将来性はあるか?

基本的に女性は男性からアプローチを受けた際に

女性
この人と将来的に結婚できるのか?

と多かれ少なかれ考えます。

特に相手が年上女性であるならばなおさらです。

あなたと付き合うということは、あなたに少なくない時間を捧げることを意味するから。

仮にあなたが今すぐ結婚したい訳ではないとしても、前向きさをほのめかす話題を話しておきましょう。

草食くん
30歳くらいまでには落ち着いた生活がしたいと考えてるよ
草食くん
甥っ子がかわいくてさ…子どもがいるって幸せなんだろうね

相手も安心してあなたに心を開いてくれるはずです。

いつか若い子に乗り換えられるのではないか?

女性
本当にずっと私のことを好きでいてくれるのかな?

年上女性であれば特に、年下男性に対してこのような不安を抱きやすいです。

あなたからのアプローチは嬉しく感じる一方で

「私より若い子にアプローチされたら心が動いてしまうのでは」

と心配しているものです。

対処法としては、好意を小出しにして伝え続けましょう

草食くん
そのバッグ、大人っぽい○○さんにピッタリだね
草食くん
○○さんのそういうとこ好きだな

デートの際に意識して好意を小出しにする(=褒める)ことで、安心感を与えることができるのです

女性
私のことちゃんと大事にしてくれそう

好意を伝える際は「カワイイ」「キレイ」といった誰にでも言える言葉ではなく、具体的にどこが良いと思っているのか?をあなたが感じたままに伝えてあげて下さい

対等な関係を築けるか?

年上女性が最も不安に思うことは、あなたと対等な関係を築けるのか?ということ

先ほども解説しましたが、女性は「この人と結婚する可能性があるのか?」と多かれ少なかれ意識します。

将来的に関係を続けていくとなった場合

女性
掃除とか洗濯とか、基本的な生活はしっかりできる人?
女性
話し合いにちゃんと応じてくれるのかな?

ということを心配に思うものです。

対処法としては、甘えたがりの年下男性ではなく、自立した一人の男性であることをアピールすること

やはり大事なのはデートの際に積極的にリードする姿勢を見せることなのです。

年上彼女の作り方を理解した上で、リードする姿勢を意識しよう!

年上彼女を作りたければ、自分から積極的にリードする姿勢が大切

相手が年上だからと甘えたい気持ちを一旦抑えて、要所要所で決断してあげてアピールしましょう。

女性
この人、いざという時はちゃんと頼りになるんだよね

このように思ってもらえることで、時にはあなたを甘えさせてくれる最高の年上彼女になるのです。

この記事で学んだことを実践し、ぜひラブラブな年上彼女をゲットしてください。

草食くん
経験も少ないし、結局リードって具体的にイメージつかない…

そんなあなたには恋愛最適化予備校LOSがオススメ

経験の少ないうちから自分一人だけで年上彼女を作ろうとすると、どうしても試行錯誤が必要で時間がかかってしまいます。

一方でLOSであれば、経験豊富な講師陣や先輩LOS生が

  • デート確約率をグンと高めるメッセージ
  • 次のデートに繋がるデートプラン
  • 告白すべきベストタイミング etc…

これらの内容を、あなたや相手の性格などを考慮した上で的確にアドバイスしてくれます。

結果として一人で試行錯誤するよりも圧倒的に早く年上彼女を作ることができるのです。

あなたの魅力を最大限に引き出す個別指導で、あなたもステキな年上彼女ととろけるような甘い日々を送りましょう!

恋愛は勉強さえすれば誰でもできます

「恋愛は受験勉強と一緒」というコンセプトで11年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5教科7科目を電子書籍にまとめました。

Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら

amazonランキング1位証拠

恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓

  • 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
  • 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
  • あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
  • モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
  • 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法

彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。

編集長APPLIからのメッセージ

かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。

あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。

最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。

その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました

今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。

そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書

それが「恋愛の5教科7科目」なのです。

もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…

  • マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
  • デートに誘った途端ブロックされる
  • ぶっちゃけ女性が怖い
  • DTをバカにされ続けるのはもうゴメンだ
  • 男としての自信をつけたい

僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。

ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。

見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、ベストセラー記念キャンペーンとして無料プレゼント中!

もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。

⇒「恋愛の5教科7科目」を無料で手に入れる

※Amazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します

この記事を書いた人