【恋愛相談vol.34】失恋。あんたのダイヤと俺の石ころを交換してくれよ
どうも、オトメゴコロ研究所・研究員の神楽です。
今回もアプリさんのメルマガ読者さんにいただいた質問にお答えしたいと思います。
名無しさんからの質問ですね。
私は高校生でクラスの後ろの席の人に
クリスマスに告白して振られました。
こちらの主観では仲が良かったと
おもっていたのですが、相手からは
告白の返事にそこまで仲良くないから…
と振られました。
そのあと時間をおいて話そうと思うのですが
嫌われてしまったようで、上手く話せません。
席が後ろなので、なんとかしたいのですが
私自身ヘタレなので中々話せません。
話せてもすぐに途切れてしまいます。
それに相手の表情も、少し嫌がってるように感じます。
かなり自分本位の質問なのですが
ここからのリカバリー方法はないのでしょうか
返信をお待ちしております。
はい、ありがとうございます。
まず、いきなりですが、
かなり自分本位な質問なのですが
という部分が個人的に、引っかかる感じがして、うん、全体的に自分本位な行動をしているなあという印象があります。
高校生だから仕方がない気がしないでもありませんが、あえて今回は厳しめのテンションで行きます。
高校生だからこそ、今後に期待を込めて厳しめにいきます。
それではお答えしていきましょう。

自分本位ではモテない
まず、名前くらい書きましょうよって、思いました。
これも自分本位だと思いませんか?
書き忘れたという理由を除いたら、恐らくインターネット上で匿名にした方が良いという思考になったのだと思いますが
相手に質問を投げかける以上、名前を出すのが礼儀だと思います。
名前を毎回載せる方と毎回匿名な方、どちらを僕たち回答者は印象に残ったり差別したくなるでしょうか?
答えは言わずもがなですが、そういう所まで考えられない思慮の甘さが女の子に拒絶される根本の原因だったりします。
キチンと自分の名前くらい名乗りましょうよってことです。
営業マンが名刺も渡さずにいきなりセールスをするようなモノで、無礼だなって思ってしまうので、次からは気を付けてほしいですね。
現時点でリカバリーの方法はない
状況があまり詳しく書かれていないので何とも言えませんが、現時点ではどうにもならないと思います。
たとえば、
少年A君が石ころを持っていて、少年B君がダイヤを持っているとします。
そこでA君が、
「オイラの石ころとそのダイヤ交換しようよ」
って言ってきたら、B君はどう感じるでしょうか?
「ふざけんな、このタコっ!!」
って思いますよね?
何でテメーのその辺に落ちているような石ころと俺のダイヤを交換しないといけないんだ?
こういう風に感じると思います。
これはね、誰に聞いても同じようにふざけるなって思うみたいですが、恋愛ではみんなこの当たり前の感覚を忘れちゃうみたいです。
どういうことかというと、対した実力も魅力もないクセに好きな女性と付き合いたいとか美女とセックスしたいと思っている男が多いということです。
これはまるで石ころとダイヤを交換しようぜって言っている感じがして、すごく違和感を覚えます。
だからまずは石ころを磨いていって、価値を高めていく作業をしないといけないですよね。
女の子のこと中心に物事を考えないとか、見た目や髪形を改善していくとか、魅力的な立ち振る舞いを身に付けるとか、そういった所から徐々に高めていって石ころを宝石にしていくしか方法は無いと思います。
結局、楽な道はなかった
言いたいことは色々あるんですが、まずは実力を付けてじっくりと魅力を上げていってからチャレンジし直した方が良いです。
どっちにしろ、現時点でリカバリーするのはほぼ100%不可能なんで。
これを機会に、修行し直してきてください。
幸いにも高校生で、時間はたっぷりとあります。
焦らずに力を付けていって魅力的な男になった時に再チャレンジしましょう。
すぐに、どうこうなるような頭痛を抑えるようなバファリン的テクニックは存在しないので、あしからずって感じです。
夢もきぼーもないですが、楽して女性を魅了する方法はありません。
ここからリカバリーする方法はないでしょうか?
という質問自体が逆転できる究極の一手はないでしょうか?って、聞かれているような気がするんで。
それについては、やはり「ありません」としか言いようがないです。
まずは自分のヘタレ具合をしっかりと認識して、少しずつ魅力的な男になる努力をしてください。
ということで、今回はこれで終わりにします。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
オトメゴコロ研究所・神楽
PS
何で今回はこんなに厳しめなのかなーって考えた時に高校時代にヘタレだった自分を投影していることに気が付きました。
僕もこういった頃があったなー。
もっと早くから努力をしておけば良かったよ・・・。
こういう風な後悔があったからこそ、同じような悩みを持っている人には同じ道を歩んでほしくないなーって、そう思ったから、厳しめなことを言いました。
この質問者の方がこれを見てくれて、成長してくれることを楽しみにしています。
間違ってもヘコたれてふて腐れないように!(苦笑)
所長アプリからのワンポイントアドバイス
なかなか厳しいコメントでしたね(笑)
普段の僕並みに厳しい・・・。
なので、逆に僕は優しめのアドバイスを。
基本的にリカバリーというのは非常に難しいです。
だからこそ、告白という手段にカンタンに走ってはいけないのは以下の記事でも書いたとおり。
リカバリーの唯一の方法は神楽さんがおっしゃっている通り、石ころを磨いていくしかありません。
あるいは、わらしべ長者的に石ころをダイヤモンドへと交換していくか。
いきなり、石ころをダイヤモンドと交換しようとしてもムリですが、ちょっとずつ価値の高いものと交換していくことはできますよね。
まあ、それが恋愛において何を指すかは、普段の僕の発信を見ていれば分かることでしょう・・・。
いずれにせよ自分の価値を高めていく必要があり、そもそもリカバリーは難しい。
この前提にたつと、次の子に行ったほうが速いです。
「失恋から立ち直る方法は新しい恋をすることだ」とどっかの偉い人も言ってましたからね。
高校生だと世界には学年の女子数百人程度に思うかも知れませんが、世の中にはあなたが好きになった女性よりもはるかにいいオンナはたくさんいます。
その可能性に目をつむるのはもったいない。
なので、質問の趣旨とはズレるかもしれませんが、ぜひほかの女子にも目を向けてみてください。
新しい恋が始まると「あれ?なんで前はあんな子のこと好きだったんだろう?」なんて思ったりすることは多々有りますから。
まあ、今はツライかもしれませんが、頑張っていきましょう。
恋愛は勉強さえすれば誰でもできます
「恋愛を科学する」というコンセプトで10年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5つの科目を電子書籍にまとめました。
Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら
恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓
- 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
- 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
- あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
- モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
- 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法
彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。
・・・
かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。
あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。
最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。
その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました。
今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。
そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書。
それが「恋愛の5教科7科目」なのです。
もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…
- マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
- デートに誘った途端ブロックされる
- ぶっちゃけ女性が怖い
- 童貞をバカにされ続けるのはもうゴメンだ
- 男としての自信をつけたい
僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。
ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。
見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、記念キャンペーンとして今だけ無料プレゼント中!
もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。
※3月のキャンペーン受付は100名までとなります。
※上記に関わらずAmazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します。