緊急事態宣言に打ち勝つ方法vol.2

どうも、東大卒恋愛コンサルタントのアプリです。
いよいよGW本番ですね。
いかがお過ごしでしょうか?
先日緊急事態宣言に打ち勝つ方法を公開しました。今日はこの続きです。
「前向きな活動に力を注ごう!」
ということでLOS生なんかは毎日
雑談投稿をしてくれています。
※雑談力はモテる上で大事です
でも、さすがに5日もたつと
だんだんダレてきますよね。
特に今回のGWは全国的に
かなり天気も悪い・・・
まるで人々の気持ちが
反映されているかのような
曇り空が続くわけです。
するとどんどん気持ちも沈んできます。
- GWの予定はすべてキャンセル
- どこにも遊びに行けない
- 天気も悪い
その結果ちょっと早めの
「5月病」が訪れるのは
想像に難くありません。
だからこそ、前向きな活動に
力を注ぎましょうよということを
主張してるんですね。
特に今は大チャンスです。
日本中に
「自分は何もしないけど
政府に文句ばっかり言ってる人」が
あふれかえっているので。

99%の人と違うことをする
僕の信条に「99%の人間と違うことをする」というものがあります。
人と違うことをするから差別化になる
↓
よって、恋愛ならモテるし、
仕事ならより稼げるようになる。
シンプルなロジックです。
だから、たとえば今こそ
マッチングアプリを始めると
良い結果が得られたりします。
多くの人がダラダラとGWを
何もせずに過ごす中で、
自分だけはバリバリに行動するわけです。
出会いのチャンスだって
増えるに決まってますよね。
でも、そうは言っても
何もやる気が起きない。
ついダラダラしてしまう。
ゴロゴロしてるうちに
1日が過ぎ去ってしまった。


こういう負のスパイラルに
陥ってしまいがちです。
こんなときに気をつけてほしいことが・・・
自己嫌悪にならないこと
人間なのでダラけてしまうのは
当たり前なのです。
僕のお客さんには完璧主義な方も
けっこう多いのですが、
そういう方ほど要注意ですね。
ちょっと完璧にできなかっただけで
過度に落ち込んでしまいますから。
1日、2日ダラダラしても大丈夫です。
そこで過度に落ち込まない。
それよりも大事なことは
いかにリカバリーするか?です。
最悪なのはそのままバッドになって
ズルズルとGWをムダに過ごしてしまうこと。
これはかなりもったいないですよね。
じゃあ、どうすればいいのか?
GW序盤をダラダラ過ごしてしまったら?
まずやるべきはリセットです。
ファミコンのリセットボタンを
押すイメージですね。
可能なら前回もお伝えしたように
ちょっと散歩すると良いでしょう。
でも、外へ散歩に行く元気もない。
つい家でダラダラしてしまう。
何もやる気が起きない・・・
このような場合。
オススメは家の掃除です。
BADな状態のときって
けっこう家の中も荒れているものです。
部屋の状態=心の状態なんですね。
だから、
- 洗濯物が山積みになっていたり
- 洗い物が溜まっていたり
- 床には髪の毛やホコリが落ちまくってたり
こういう状態になっていることが多いです。
どうでしょう?
心当たりありまくりでしょう?苦笑
なので、まずは窓を全開にして
外の空気を取り込み、
ちょっとでも前向きな気分になったら
そのまま部屋の掃除に取り掛かりましょう。
ちなみに僕もこの1週間は
かなり意識して掃除してます。
今日も
- 乾燥機のフィルターのホコリを掃除
- 洗面台を拭き掃除
- 鏡に飛び散っていた汚れを拭き取り
- 掃除機をかけ
- デスクを水拭きする
ということをしました。
これだけでもかなり心が
スッキリしますし、
そのおかげで世間のネガティブな
情報にやられることなく、
こうしてなんとか元気に情報を
お届けできているわけです(笑)
※ちなみに今日で6日連続メルマガ配信です
なので、一番のオススメは
このGW期間中
「これをやる!」と決めて
毎日活動すること。
他の人が何もせずダラダラしてる中で
自分だけバリバリ動いていたら
それだけでかなり差をつけられます。
でも、それすら気力が起きない場合は
- 散歩する
- 換気する
- 掃除する
この3つのどれか、
または全部を試してみてください。
かなり前向きな気分になれるはずです。
(雨なので散歩は難しいかもですが)
というわけで、鬱々とした
気分になりやすい今年のGW
なんとか気力MAXにして
乗り越えていきましょう!
恋愛は勉強さえすれば誰でもできます
「恋愛を科学する」というコンセプトで10年にわたり活動してきたオトメケン編集長APPLIが、女性から合格をもらうために対策が必要な5つの科目を電子書籍にまとめました。
Amazon恋愛ランキング1位獲得記念として、今だけ無料で公開中。ぜひ受け取っておいてください。
>>彼女作りの決定版はこちら
恋愛の5教科7科目ではこんなことが学べます↓
- 第一志望の女性に合格をもらうために必要な5つの傾向と対策
- 女性との会話=英語を話すようなもの!?その真意とは?
- あなたの恋愛偏差値を決定づける2つの変数
- モテたいなら女子力を高めなさい!?女装までした男の話
- 大人の恋愛に「保健体育」が外せない理由と対策方法
彼女を作るためのエッセンスを詰め込んだ恋愛の5教科7科目はこちらから今すぐダウンロードできます。
編集長APPLIからのメッセージ
かつて僕は女性に「キモい」と言われ、初彼女とは半年も付き合ってキスすらできずに振られました。
あまりにショックで1ヶ月ほど寝込みましたが、「このままじゃマズイ」と一念発起。
最大の苦手科目である恋愛を攻略するべく様々な女性の生態調査を続けてきました。
その結果3ヶ月後には童貞を卒業することに成功。さらにその後もたくさんのカワイイ子や美女たちと夜をともにしてきました。
今ではそういった「女遊び」は卒業して、本当に良い恋愛とは何かを追求しています。
そんな超ヘタレだった僕が「モテの先にある幸せ」を研究した成果を一冊に詰め込んだ彼女作りの教科書。
それが「恋愛の5教科7科目」なのです。
もしあなたが以下のような悩みを抱えているなら…
- マッチングアプリで女性からいいね!が来ない
- デートに誘った途端ブロックされる
- ぶっちゃけ女性が怖い
- 童貞をバカにされ続けるのはもうゴメンだ
- 男としての自信をつけたい
僕も全く同じ悩みを抱えていたので、その気持ちは痛いほどよくわかります。
ですが、恋愛の5教科7科目を読めば、それらの悩みを解消するためのヒントを得られるでしょう。
見事Kindle恋愛カテゴリにて1位を獲得したので、記念キャンペーンとして今だけ無料プレゼント中!
もし昔の僕と同じような悩みをお持ちならぜひとも手にとってみてください。
※3月のキャンペーン受付は100名までとなります。
※上記に関わらずAmazon本社から警告があった場合、予告なく無料公開を中止します。